プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:544869
QRコード
▼ 試投
11年7月6日
22:00~22:30
隅田
今日はジグ持って行ってみました。
・撃墜王の7g
・名前忘れた5gジグ
の2つ。
早速キャストしてみました。
暗いので、着水点やラインスラッグの感じがつかめず、飛距離は不明ですが、だいたいで
7gがハンドル75回転
5gがハンドル65回転
こんな感じ。
今日使ったレガリス2004のハンドル1回転=62㎝
60㎝計算として・・・
7gが45m
5gが40m
位の飛距離になりそう。
ショアジギを始めた頃、ラブラックス810L-PEにルビアス2500のセット、ラインはシーバスPE1号、ジグは18~20gを使用して50m前後の飛距離でやっていたような記憶があるから、飛距離だけならULタックルでも何とかなりそう。
あとはフルキャストの連続、サーフでの砂ズレ、ジャークの連続、引き波に持っていかれる魚の重さ、などに対するライン強度がいかがなものか?
今度、浜で試したいねぇ~
タックル
ロッド:7ftULパックロッド
リール:レガリス2004
ライン:PE0.3号
リーダー:トヨフロン1.5号
ヒットルアー:なし
22:00~22:30
隅田
今日はジグ持って行ってみました。
・撃墜王の7g
・名前忘れた5gジグ
の2つ。
早速キャストしてみました。
暗いので、着水点やラインスラッグの感じがつかめず、飛距離は不明ですが、だいたいで
7gがハンドル75回転
5gがハンドル65回転
こんな感じ。
今日使ったレガリス2004のハンドル1回転=62㎝
60㎝計算として・・・
7gが45m
5gが40m
位の飛距離になりそう。
ショアジギを始めた頃、ラブラックス810L-PEにルビアス2500のセット、ラインはシーバスPE1号、ジグは18~20gを使用して50m前後の飛距離でやっていたような記憶があるから、飛距離だけならULタックルでも何とかなりそう。
あとはフルキャストの連続、サーフでの砂ズレ、ジャークの連続、引き波に持っていかれる魚の重さ、などに対するライン強度がいかがなものか?
今度、浜で試したいねぇ~
タックル
ロッド:7ftULパックロッド
リール:レガリス2004
ライン:PE0.3号
リーダー:トヨフロン1.5号
ヒットルアー:なし
- 2011年7月7日
- コメント(3)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント