プロフィール

しう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:524931

QRコード

漁港で小物釣り

12年9月11日
沼津



昨日のタチは撃沈(泣)

今日はゆっくり昼前まで寝て、沼津漁港で昼飯。


その後、のんびり小物釣りをと、静浦漁港の横の小さな漁港へ。

カミさんにのんびり浮き釣りさせてみたけど、アイゴの稚魚がわんさか取れてきて、たまに念仏鯛、ごくまれにワッペンサイズのカワハギが釣れる程度。

自分もULタックル出し応戦。

キャストしてボトム引いてみてもヒイラギがたまに食ってくるだけ。

足元のボトムに落としたら、ワッペン君が好反応!

カミサンの浮きを外し、シンカー足してボトムまで行きに落させるとワッペン君がポツポツ釣れ出した。


念仏鯛は


タマ(勝手に命名)にあげた。

ベラとかあげてもたいして食わないけど、念仏は大好きみたいでいくらでも食っちゃう。
15匹位食ったんじゃないかな?


で、マヅメになってきたから、タチ狙い第二戦を開始しようとした所でカミナリが・・・

納竿して帰る事に(泣)




バイバ~イ

また念仏鯛釣りに来るからな~




で帰宅。

ワッペン

持って来てみた。

10㎝前後です(汗)


恥ずかしながら、かわはぎの刺身を食った事がなかったんで、気合いでさばいてみた。

がんばってミニサイズの薄造りに。

醤油の小皿に盛り付けです(笑)

とりあえず1尾分。


こんな小さいのに

う~ま~い~ぞ~~~
(味皇風にね♪)

肝のコク、甘み、なんとも言えん。


今度、カワハギ釣りがしたくなった次第です。



でも塩焼き(タチウオ)もリベンジしなきゃだなぁ。

コメントを見る

しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ