プロフィール
しんご
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:111490
QRコード
▼ 久々の南薩シーバス
ひさびさに南薩河川にて
浸かってきました。
約3カ月ぶり…
地形もだいぶ変わってると思っていましたが
やはり7月の大増水の影響からか
ずいぶん変わってました。
下げ3分くらいから入水
まずは、流心が手前にあり
ブレイクが絡むところ
ミノー、シンペン、バイブを
流すもときたま出るライズは
かなり手前で食わせきらない
下の方に移動
魚との距離が取るため
流れが川の中央向きに
払い出されるところを撃つも
1バラシとショートバイトが
あったのみ
200mほど上流に移動し
対岸から斜めに入ってくる
流れを撃つために
川の真ん中まで立ち込む
この時点で干潮まで1時間を
切っているが水深も流れもまだある
シンペンを流すなどしましたが
アイマハニートラップ95Sカルトラを
どダウンに入れてスローに巻いていると
ズンと抑えつけるようなアタリ
即合わせを入れたらすぐ
エラ洗い!しかも体全体を出して(*^^*)
サイズはいいことを確認
慎重にやりとりをしたいが
体全体を水面から出す迫力ある
エラ洗いが3回、4回繰り返される
ドキドキしながらテンションを
かけ過ぎないよう
シーバスをなだめるよう
少し疲れさせてから
ネットイン(*^^*)
ランカーには届かずですが
ひさびさのナイスサイズでした♪

iPhoneからの投稿
浸かってきました。
約3カ月ぶり…
地形もだいぶ変わってると思っていましたが
やはり7月の大増水の影響からか
ずいぶん変わってました。
下げ3分くらいから入水
まずは、流心が手前にあり
ブレイクが絡むところ
ミノー、シンペン、バイブを
流すもときたま出るライズは
かなり手前で食わせきらない
下の方に移動
魚との距離が取るため
流れが川の中央向きに
払い出されるところを撃つも
1バラシとショートバイトが
あったのみ
200mほど上流に移動し
対岸から斜めに入ってくる
流れを撃つために
川の真ん中まで立ち込む
この時点で干潮まで1時間を
切っているが水深も流れもまだある
シンペンを流すなどしましたが
アイマハニートラップ95Sカルトラを
どダウンに入れてスローに巻いていると
ズンと抑えつけるようなアタリ
即合わせを入れたらすぐ
エラ洗い!しかも体全体を出して(*^^*)
サイズはいいことを確認
慎重にやりとりをしたいが
体全体を水面から出す迫力ある
エラ洗いが3回、4回繰り返される
ドキドキしながらテンションを
かけ過ぎないよう
シーバスをなだめるよう
少し疲れさせてから
ネットイン(*^^*)
ランカーには届かずですが
ひさびさのナイスサイズでした♪

iPhoneからの投稿
- 2016年8月7日
- コメント(4)
コメントを見る
しんごさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント