プロフィール

サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:201370
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ エイよりも踏みたくないもの
大潮の週末



残念ながら木曜から土曜まで3日連続で飲ん方のため天文館への出撃(笑)

最近は海老塩が定着してきた(笑)
そして昨日は3日間戦い抜いた肝臓を休めるために朝はゆっくり過ごして
アルコールが抜けてきたであろう昼前から湾奥へ
干潮前ということで先行者も5,6人ほどおり
状況を聞くと75センチが釣れたとのことだったので期待しつつ入水
1箇所だけ空いてたので入らせて貰う途中に何か「大きいもの」が沈んでるが潮位が高くて何かはよく分からずにそのまま通過して釣り開始
竿を振り続けるもあたりはなくベイトも乏しく干潮1時間前にして他のアングラーさんがどんどん帰っていき、気づけば自分と朝に1本釣られた方の2人だけに
結局干潮まだ粘るもあたりすらなく陸に戻ろうとすると先ほど沈んでた「大きいやつ」の正体が…

サメがいるって話を聞いたことはあったけどまさか沈んでるとは…(笑)
メーターは軽く超えてるし
今にも動き出しそうでめっちゃ怖いんだけど(笑)
踏まなくてよかった
それから別のアングラーさんと30分ほど話をしてから上げで撃てるポイントに入るものあたりはなく暗くなるまで昼寝
暗くなってからは満潮前だったので河口寄りの中流に入ると大量のベイト発見
表層から攻めていくも反応なく
少しレンジを下げたところで食ってきましたがやっぱり小さい…(笑)

次の日が仕事だったので下げまではしないで終了
来週こそは!!
って思ってたけど来週は会社の忘年会が泊りがけであるので再来週まで諦めます(笑)
- 2017年12月4日
- コメント(6)
コメントを見る
サトルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 4 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント