プロフィール

本田 晋一郎
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:124229
QRコード
▼ ランドラゴ120Fを流した結果・・・
- ジャンル:釣行記
発売となり各地から良い釣果が聞こえる『ランドラゴ120F』
石川県の河川でも落ち鮎シーズンとなり鷺も下流の方に集まり始めた。
近くの川も濁りがとれ程よい濁りが残り、しっかり流れもある。
瀬絡みの流れの強いポイント
瀬の中へクロスにキャストしランドラゴを瀬落ちへと流していく。
ナイトオレンジのおかげて最近見えなかったラインが見やすくなったので流すコースをコントロールしやすい(^-^)
そして一番良い所に流し込んで行くとゴンっ‼と
いうアタリの後生命感が伝わってくる。
強引に流れから出して一気に寄せる。

丸呑みされたランドラゴ120F

久しぶりに良いサイズのシーバス‼
いろんな意味で嬉しい。
写真を何枚か撮りキャストを再開して一投目で....

ちょっとサイズDownだが釣れた(^o^)v
そしてまだまだ釣れそうだが無駄な数釣りが嫌いなので、いつものようにスイッチが切れて撤収。

やっぱり川の釣りは楽しい(*´∇`*)
まだ落ち鮎パターンも始まったばかり皆さんも『ランドラゴ120F』流しまくって良いシーバス釣りまくって下さい。
Android携帯からの投稿
- 2015年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント