プロフィール

ソルトルアー親父

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:27356

QRコード

<続>坊主は回避したものの

  • ジャンル:日記/一般
先程の続きです。

あの後、1時間ほどジグをシャクってたんですが、バイトが有りまして、熱くなってたんです。
一心不乱にジグをシャクってたら、左から漁師の小舟が近付いていたのに気付くのが遅く、通過前にピックアップ出来ない。
漁師は勢い良く近付いて来る。
仕方なく通過待ちでラインを高くして、(奴は、ラインがしっかり見えていたらしく、身を屈めて潜りやがった)当然、根掛かり⤵⤵くそ~~っ!

リーダー組み直して、再度、ジグをキャストして、1シャクリしたら、又もやバイトが!

多分、魚が小さいのに対して、アシストフックが大きかったようですね!

2回目の根掛かりで、心が折れました。


9g9ico8ohhfftrppb282_518_920-93c4cbbf.jpg


ヤバそうな雲が近付いているし、納竿しました。

まあ、地元の漁師が優先でしょうから仕方ないとは思いますが、ワザワザ陸よりの狭いところ通らないで、ほんの少し沖を行っても良いと思うんですけどね!

私以外にも、かご師やふかせやってる人が何人もいるんですよ。

わかりそうなもんだけどなぁ?
通過するたんびに、皆さん、嫌な顔して仕掛けを上げている。

嫌がらせとしか思えませんよ(^ω^)

釣れてないから、心が狭くなっちゃう。
はぁ~~~!小さい小さい!



帰りはコンビニで得意の弁当購入で、今日も無事に、片手に釣竿、片手に弁当は成立しました。




チ~~~ン!



Android携帯からの投稿

コメントを見る