プロフィール

ソルトルアー親父

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:27026

QRコード

昨日の釣行!

  • ジャンル:日記/一般
最近、メッキリ寒くなって朝が辛いですね。
昨日、三浦へ出撃しようと3時には起きたんですが、あまりの寒さに何時ものように布団へカムバックしてしまい、7時前までもそもぞしてました。

昨日は、潮見エールによると長潮の昼前が満潮だったのでデイゲームでもしに行こうとタックルを準備していましたが、踏ん切りがつかず、だらだらと録り溜めしていた釣りビジョンの無料放送を見て時が過ぎる。

一昨日の夜、忘年会で今日の釣行を断念していた息子が昼過ぎに起きてきて昼飯を食べながら、今後の釣行の話などをしていたらお互いに悶々としてきて、急遽、ホームへ行くことになった。

3時半を廻って到着!
潮は、ゆっくりと下げているらしく、殆ど流れもなく魚っ気も感じられない!

小さめのシンキングミノーからキャスト開始!全く魚っ気を感じられなかったが、1投目からベイトがコツコツと触ってくる!

いつも通りの展開で、少し期待感を持ち丁寧にキャストとリトリーブを繰り返していると・・・・・・・・

ドン!













が!生命感無し!

水をたっぷりと含んだビニール袋!⤵⤵

その数投後に、

モワモワした感じがし、軽く聞くように合わせてみるとどっしりした重量感!
が、又も生命感無し!
太っとい枝⤵⤵

気を取り直して、再開後、直ぐに!

モワモワの後にベイトのお触りとは明らかに違う引き抵抗を感じたので、軽く合わせたが乗せられず。

後にも先にも、それっきりで、その後は、暗くなるまでベイトのお触りのみ!



















なかなか、簡単には釣れませんねぇ!

今年も後、10日を残すばかり!

私も息子もまともなお魚に巡り会えずに、1年が暮れしまうのか?・・・・・・・




















そして、ホゲログは続いてしまった。
(+_+)






Android携帯からの投稿

コメントを見る