プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
カワセミの止まり木
- ジャンル:釣行記
- (Tulala Staccato 89MLSS-HX。, 東京湾奥2月のチヌ, 東京湾奥3月のチヌ, シーバス)
早いものでもう3月。
暖かくなったり、寒くなったりと三寒四温の日々だけど、春らしい気候を感じられる日も多くなってきた今日この頃。
0℃前後だった夜の最低気温も3~5℃に上がり、深夜のナイトゲームも完全防寒でラン&ガンすると若干汗ばむ様な暖かい夜もある。
もう少ししたらフェイスマスクの出番も終了かな?
水…
暖かくなったり、寒くなったりと三寒四温の日々だけど、春らしい気候を感じられる日も多くなってきた今日この頃。
0℃前後だった夜の最低気温も3~5℃に上がり、深夜のナイトゲームも完全防寒でラン&ガンすると若干汗ばむ様な暖かい夜もある。
もう少ししたらフェイスマスクの出番も終了かな?
水…
- 2018年3月8日
- コメント(3)
10年振り?のバチ抜けパターンは楽しい♪
2月前半に風邪を引いたっぽい感じだったけど、大事には至らずすぐ治りました…………と言いたいところけどダラダラと元気になったり調子悪くなったりという感じのカトキチです(^_^;
皆様はいかが御過ごしでしょうか?
最近の2週間近く夜は家でゴロゴロしてました。
昨年くらいから身体弱くなったなぁ。
さて、最近夢中になっ…
皆様はいかが御過ごしでしょうか?
最近の2週間近く夜は家でゴロゴロしてました。
昨年くらいから身体弱くなったなぁ。
さて、最近夢中になっ…
- 2018年2月22日
- コメント(1)
七転び八起き!
- ジャンル:釣行記
- (キビレ, 東京湾奥2月のチヌ, Tulala Staccato 89MLSS-HX。, エクスセンスLB)
2月に入り、1日、2日と仕事帰りに2~3時間の釣り。
東京は、今年2回目の雪が降ったけど、すでに1回目の大雪で一気に水温が下がり、それが1週間続いた事で魚達はその低水温に馴染んできた頃じゃないかな?という思惑のもと釣行。
その予想はまんざらハズレてはいなくて、1日は初場所でバイブに1バイト。
これはイ…
東京は、今年2回目の雪が降ったけど、すでに1回目の大雪で一気に水温が下がり、それが1週間続いた事で魚達はその低水温に馴染んできた頃じゃないかな?という思惑のもと釣行。
その予想はまんざらハズレてはいなくて、1日は初場所でバイブに1バイト。
これはイ…
- 2018年2月4日
- コメント(3)
東京湾奥 1月のチヌ まとめ
- ジャンル:釣行記
- (Tulala Staccato 89MLSS-HX。, クロダイ, 東京湾奥1月のチヌ, エクスセンスLB, キビレ)
先に言っておきますが釣果はありませんからね(笑)
先週始めにが大雪が降った翌日からチヌ狙いで5連続ホゲです(。-∀-)
厳寒季といえども、ここまで連続してホゲるのはここ数年記憶に無いほど。
せいぜい1回か2回(セイゴ狙いでホゲ回避とかはない)。
シーバス狙いじゃないし、毎回ポイントも変えてるから想定内ではあるん…
先週始めにが大雪が降った翌日からチヌ狙いで5連続ホゲです(。-∀-)
厳寒季といえども、ここまで連続してホゲるのはここ数年記憶に無いほど。
せいぜい1回か2回(セイゴ狙いでホゲ回避とかはない)。
シーバス狙いじゃないし、毎回ポイントも変えてるから想定内ではあるん…
- 2018年2月1日
- コメント(2)
横浜FSと前後の釣り
先週の日曜日、楽しみにしていた2018年の横浜JAPAN FISING SHOWに行ってきました!
去年は仕事の都合で最終日に3時間程度しか居られなかったけど、今年は午前中から会場入りし、気になる新製品や面白い商品を多数見ることができ、フィッシングショーを満喫♪
今回カトキチ的に一番見ておきたかったのがAPIA !
新しいGRANDA…
去年は仕事の都合で最終日に3時間程度しか居られなかったけど、今年は午前中から会場入りし、気になる新製品や面白い商品を多数見ることができ、フィッシングショーを満喫♪
今回カトキチ的に一番見ておきたかったのがAPIA !
新しいGRANDA…
- 2018年1月29日
- コメント(1)
セルフコントロールは難しい!
前回のログから2回ほどクロダイ狙いで出てますが2回ともホゲました(笑)
というか、前回獲ったのはキビレなので正確には2018年の初クロダイはまだ釣れていない(´Д`)
前ログのタイトルを『クロダイ』ではなく『チヌ』にしていれば、タイトル通りチヌを釣ってる事になるから2018年の初チヌ狙いとしてはそれで完結しただろ…
というか、前回獲ったのはキビレなので正確には2018年の初クロダイはまだ釣れていない(´Д`)
前ログのタイトルを『クロダイ』ではなく『チヌ』にしていれば、タイトル通りチヌを釣ってる事になるから2018年の初チヌ狙いとしてはそれで完結しただろ…
- 2018年1月20日
- コメント(3)
もう一つの初釣り2018 ! 東京湾奥クロダイ!?
数、サイズ共に好調だった2018年のシーバス初釣り(*´-`)
あれから1週間。
もう一つの初釣りに出た。
狙うは東京湾奥のクロダイ!!
時期的に厳しいのは百も承知だけど、少なからずの勝算もあっての釣行。
冬場にクロダイを狙うのは初めてだけど、10数年前に、ボトムでカニを食っているシーバスを狙う為に、バス用のラバー…
あれから1週間。
もう一つの初釣りに出た。
狙うは東京湾奥のクロダイ!!
時期的に厳しいのは百も承知だけど、少なからずの勝算もあっての釣行。
冬場にクロダイを狙うのは初めてだけど、10数年前に、ボトムでカニを食っているシーバスを狙う為に、バス用のラバー…
- 2018年1月8日
- コメント(3)
2018年初釣 紅白カラーでランカーゲット!?
- ジャンル:釣行記
- (ハゼファクトリー, シーバス, エクスセンスLB, Tulala Staccato 89MLSS-HX。, Tulala)
明けましておめでとう御座いますm(_ _)m
今年も宜しくお願い致します
2018年の初詣はいつもの東京 芝 増上寺へ
数年前までは空いていて穴場だったのに、今年も激しく混んでました。
人混みが嫌いなので毎年恒例の甘酒とたこ焼きを頂いて早めに帰宅。
元旦の日中は、前夜の釣り納めの疲れと、大晦日はほとんど寝ていないの…
今年も宜しくお願い致します
2018年の初詣はいつもの東京 芝 増上寺へ
数年前までは空いていて穴場だったのに、今年も激しく混んでました。
人混みが嫌いなので毎年恒例の甘酒とたこ焼きを頂いて早めに帰宅。
元旦の日中は、前夜の釣り納めの疲れと、大晦日はほとんど寝ていないの…
- 2018年1月2日
- コメント(6)
最新のコメント