プロフィール
nobu
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:62727
QRコード
▼ 秋磯
- ジャンル:釣行記
- (磯, Blooowin140S, BlueBlue)
そろそろベイトも秋のパターンに
ベイトは5〜10㎝に満たないカタクチ鰯
例年、このベイトがショアラインに近づくと海の中もにぎわう
サーフ 磯 堤防 あらゆる場所でたくさんの魚種が釣れる様になる
少しずつ釣果の方も耳にするが、まだ全開ではないようだ
ならば少し反応の早い沖磯へと渡る
ナブラも広範囲
確実にベイトはいる
青物の反応を見るがいまいち
ならばターゲットを絞り真鯛狙い

(*この画像は去年のもの)
去年の感覚を活かし狙いを定める
見える範囲の表層を鰯の群れが通過して行く
そのベイトの群れの下にルアーを通すイメージ
Blooowin140Sをセット
着水してケツにウエイトを置いたままカウントしてフォールさせる
ルアーが浮いて来ないくらいの巻きスピード
すると「ゴンッ!」という衝撃と共に竿が絞られる
クビを振り下にガンガン叩くヒキ
間違いなく真鯛
手に伝わるこのヒキがなんとも言えない
ムリをするとすぐフックを伸ばされるので丁寧にランディング


良いsize
まだ居そうな気配があったのでしばらく探る
同じ様な狙い方でカウントをかえたり
すると
「ゴンッ!」と衝撃と共に「ジーッ!」とドラグがでる

これまた良いsize

この後は気配も無くなり
足元のチヌが程よく釣れてくれた

ショアから狙える真鯛、最高です
とは言っても当然ベイトの有無あっての狙いどころになりますが…
この秋、自己記録更新できると嬉しいです
iPhoneからの投稿
ベイトは5〜10㎝に満たないカタクチ鰯
例年、このベイトがショアラインに近づくと海の中もにぎわう
サーフ 磯 堤防 あらゆる場所でたくさんの魚種が釣れる様になる
少しずつ釣果の方も耳にするが、まだ全開ではないようだ
ならば少し反応の早い沖磯へと渡る
ナブラも広範囲
確実にベイトはいる
青物の反応を見るがいまいち
ならばターゲットを絞り真鯛狙い

(*この画像は去年のもの)
去年の感覚を活かし狙いを定める
見える範囲の表層を鰯の群れが通過して行く
そのベイトの群れの下にルアーを通すイメージ
Blooowin140Sをセット
着水してケツにウエイトを置いたままカウントしてフォールさせる
ルアーが浮いて来ないくらいの巻きスピード
すると「ゴンッ!」という衝撃と共に竿が絞られる
クビを振り下にガンガン叩くヒキ
間違いなく真鯛
手に伝わるこのヒキがなんとも言えない
ムリをするとすぐフックを伸ばされるので丁寧にランディング


良いsize
まだ居そうな気配があったのでしばらく探る
同じ様な狙い方でカウントをかえたり
すると
「ゴンッ!」と衝撃と共に「ジーッ!」とドラグがでる

これまた良いsize

この後は気配も無くなり
足元のチヌが程よく釣れてくれた

ショアから狙える真鯛、最高です
とは言っても当然ベイトの有無あっての狙いどころになりますが…
この秋、自己記録更新できると嬉しいです
iPhoneからの投稿
- 2015年9月27日
- コメント(3)
コメントを見る
nobuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント