プロフィール

よんぺー

中国

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:102062

QRコード

海外バラマンディツアー

日本はコロナがおさまった感ありますね。
そろそろ
タイや台湾へバラマンディを・・・

その選択肢に中国広州があってもいいんじゃないかなと常々思っている。

多分、中国全土で一番バラマンディのストック量が多い釣り堀
zzwzts3pgn3b56tvfj47_480_480-85802b18.jpg
トップでも出る
いや、時合に入ったらトップじゃないと釣れなかったりする
もう、最近は渋いけど
(早くシーバス入らないかな・・・)
wjyxxd9rfc62rpw7dpgg_480_480-41853a63.jpg

バラシーズンは5月から12月
ハイシーズンは6月から10月くらいかな

オフシーズンはシーバスとレッドドラムがメイン。
ルアーもバラと一緒。
シーバスは夕方トップで充分楽しめる。

ロッドは4ピースのバスロッドで対応できる。
(別にバズーカで1ピース、2ピース持ってきてもいいけどお金かかるしね。電車なんかは長さ制限があって160㎝以下じゃないと乗れないし)
PE2号+フロロリーダー30~40
釣り堀もタイと変わらないから50m~80m巻きのベイトで

お手軽にあこがれの魚が釣れちゃう。

タイにも近いからタイに行く前の練習として遊べるかな

タイや台湾に比べるとYouTubeなんかで紹介されることもなく
観光地でもないから有名じゃないけど

中国では一番有名な釣り堀・・・らしい
上海からもみんな釣りに来るし

コメントを見る

よんぺーさんのあわせて読みたい関連釣りログ