プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:80999
QRコード
▼ アマゾン池再び・・・そして巻き専バラマンディ
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ, レッドテールキャット)
祝30000PV!!ありがとうございます。
6月に入り雨が増えてきた広州。
先週は恐ろしい暑さの中釣りに行ってきた。
土曜日の戦場は復讐のアマゾン池
前回アタリが連発するもフッキングに難儀した経験から
今回はグラスロッドで絡めとる釣法にシフト
釣りウマ師範からのアドバイスです。
いつもは言われたとおりにしないので有名な俺ですが・・・
中国のオーダーメイドグラスロッドに
ダイワのアルファスエアーという
管釣り仕様でアタック。
8時釣り堀到着
すでに暑いじゃなくて熱い
タックルセットしている間にも汗がダラララーっと垂れてくる。
異常
異常
異常
垂れる汗
日焼け止めと一緒に目に入ってくる
染みる~
前回同様にメタルバイブをボトムに這わせて
スローに巻いてくる。
これがまた苦行・・・
回収直前の足元でチタラロピスこと
ナイフフィッシュがライズ
クラッチを切ってフォールさせると
バイト!
やった!ナイフフィッシュゲット!
と、思ったらまさかのレッドテールキャット
前回のリベンジ完了!だけど
何となく複雑な気分。

で、この池とにかく暑いの
一匹釣れた余裕で隙が出来ると暑さに耐えることが難しい。
今日は1日この池で粘らないといけない予定。
早々に戦線離脱。
クーラーの効いたプレハブに避難。
一息ついてまた出撃する。
釣り30分
休憩1時間
そりゃ釣れないか
もうね釣りしてるより
休んでる時間が長いわけ
カエルも茹だってる・・・

これ付けたら釣れるんちゃうかな
邪念がぬぐい切れず
おやつのソーセージつけてこっそり放置してたら
ナイフフィッシュのバイト
竿が柔すぎてフッキング出来てなかったみたいで
足元でポチャン
夕暮れまで
ほぼ休憩
日が傾いてきて涼しく?なってきたところで
一級根がかりポイントを攻める
攻める
攻める
メタルバイブ2個
唯一のベビーシャッド1個
ロスト
やっぱりまだ暑くてかなわん
ヌルっとしたバイトはあるもののフッキングしない
3回目のヌルっ
で雷魚ゲット

もう、今日はここまでにしておいてやんよ
撤収!
翌日曜日
オレンジ色の悪魔がささやいてくる
「やっぱバラでしょ!」
「午後からちょい投げしにいきますか!」
負けました。
いつものバラマンディ釣り堀来ちゃった。
今日はそこまでやる気が無いのでトップを投げ通す気力がありません。

秘密兵器OM毛
ワイヤーにラビットファーを巻き付けたもの
2投目でいきなり足元まで追ってきて
ピックアップ直前の水面爆発
ドキドキが止まりません。
これめっちゃ釣れるのでシーバスのひとも試してみてください。
怒涛のバイトラッシュ!!
BKKのファングっていう極太フックのせいか
フッキングには至らない
1キャスト1バイト0フッキング状態
オレンジ色の悪魔ことGさんもスイミング系で連発するも
バラしまくり
20バイトもあればそのうち何回かは惜しいものもあるわけで
ファイトするもののフッキングしてないから
ジャンプで外されるw
なんとか1匹仕留めました。


夕方になってからトップで遊ぶつもりでしたが
この日はトップに反応しない・・・
結局毛を投げてしまう。
最後の最後でOMKで1キャッチ
こんなにバイトあって2本かよって話だけど
ラスト1投でのドラマ魚です

ちっさいけどね
この日はバラマンディの引きをある程度堪能したんで良しとしておこうか
ラビットファー補充しておこうかな・・・
ラビットファールアーおススメです。
簡単に作れるし安い
おすすめは毛足の長い黒ウサギの皮
グレーの毛皮は毛質が硬いので
黒、もしくは白
テール部分を長くすると水になびいて魚感出ますよ
6月に入り雨が増えてきた広州。
先週は恐ろしい暑さの中釣りに行ってきた。
土曜日の戦場は復讐のアマゾン池
前回アタリが連発するもフッキングに難儀した経験から
今回はグラスロッドで絡めとる釣法にシフト
釣りウマ師範からのアドバイスです。
いつもは言われたとおりにしないので有名な俺ですが・・・
中国のオーダーメイドグラスロッドに
ダイワのアルファスエアーという
管釣り仕様でアタック。
8時釣り堀到着
すでに暑いじゃなくて熱い
タックルセットしている間にも汗がダラララーっと垂れてくる。
異常
異常
異常
垂れる汗
日焼け止めと一緒に目に入ってくる
染みる~
前回同様にメタルバイブをボトムに這わせて
スローに巻いてくる。
これがまた苦行・・・
回収直前の足元でチタラロピスこと
ナイフフィッシュがライズ
クラッチを切ってフォールさせると
バイト!
やった!ナイフフィッシュゲット!
と、思ったらまさかのレッドテールキャット
前回のリベンジ完了!だけど
何となく複雑な気分。

で、この池とにかく暑いの
一匹釣れた余裕で隙が出来ると暑さに耐えることが難しい。
今日は1日この池で粘らないといけない予定。
早々に戦線離脱。
クーラーの効いたプレハブに避難。
一息ついてまた出撃する。
釣り30分
休憩1時間
そりゃ釣れないか
もうね釣りしてるより
休んでる時間が長いわけ
カエルも茹だってる・・・

これ付けたら釣れるんちゃうかな
邪念がぬぐい切れず
おやつのソーセージつけてこっそり放置してたら
ナイフフィッシュのバイト
竿が柔すぎてフッキング出来てなかったみたいで
足元でポチャン
夕暮れまで
ほぼ休憩
日が傾いてきて涼しく?なってきたところで
一級根がかりポイントを攻める
攻める
攻める
メタルバイブ2個
唯一のベビーシャッド1個
ロスト
やっぱりまだ暑くてかなわん
ヌルっとしたバイトはあるもののフッキングしない
3回目のヌルっ
で雷魚ゲット

もう、今日はここまでにしておいてやんよ
撤収!
翌日曜日
オレンジ色の悪魔がささやいてくる
「やっぱバラでしょ!」
「午後からちょい投げしにいきますか!」
負けました。
いつものバラマンディ釣り堀来ちゃった。
今日はそこまでやる気が無いのでトップを投げ通す気力がありません。

秘密兵器OM毛
ワイヤーにラビットファーを巻き付けたもの
2投目でいきなり足元まで追ってきて
ピックアップ直前の水面爆発
ドキドキが止まりません。
これめっちゃ釣れるのでシーバスのひとも試してみてください。
怒涛のバイトラッシュ!!
BKKのファングっていう極太フックのせいか
フッキングには至らない
1キャスト1バイト0フッキング状態
オレンジ色の悪魔ことGさんもスイミング系で連発するも
バラしまくり
20バイトもあればそのうち何回かは惜しいものもあるわけで
ファイトするもののフッキングしてないから
ジャンプで外されるw
なんとか1匹仕留めました。


夕方になってからトップで遊ぶつもりでしたが
この日はトップに反応しない・・・
結局毛を投げてしまう。
最後の最後でOMKで1キャッチ
こんなにバイトあって2本かよって話だけど
ラスト1投でのドラマ魚です

ちっさいけどね
この日はバラマンディの引きをある程度堪能したんで良しとしておこうか
ラビットファー補充しておこうかな・・・
ラビットファールアーおススメです。
簡単に作れるし安い
おすすめは毛足の長い黒ウサギの皮
グレーの毛皮は毛質が硬いので
黒、もしくは白
テール部分を長くすると水になびいて魚感出ますよ
- 2023年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
よんぺーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント