プロフィール

tatsu

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:121
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:46965

QRコード

スーパーメタボ(?)

  • ジャンル:日記/一般
  • (NAMAZU)
会社が早く終わったと思ったら雨。
今日は雨降っていないと思ったら会議・・・・
そんなこんなで今週は鯰のカウントアップが出来ずじまい・・・
金曜夜にシバスでも行くかと考えていたらSマダより鯰をイジリに行こうと誘いが入る。
(アンタ、結構ハマッタね♪) もち、OK。

今回は長時間の鯰釣行に挑む事に。夜中のランガンしまくり作戦♪

まずはいつもの田んぼの用水路からスタート。
深夜と言う事もあり何か反応が薄い・・・ 流れの落ち込み部に移動しジッターバグを
通すとボシュ!っと出た。しかもフッキングも決まった!!! 

んが、抜き上げの際、ポロリン・・・ 最近このパターンが多いなあ~
同エリアを色々な流し方で攻めるとまたしても出た!しかしこれもポロリン・・・
針がかりしているんだけどノーマルフックの為かどうも掛かりが悪い。

下流側へキャストしながら降りていき、田んぼの排水溝から流れ出ている場所へ
キャストをするとポシャ・・ってな感じで出た!フッキングして上がってきたのは
おちびチャンサイズ・・・



Sマダが同じ場所をキャストするとまた一発で出た。
んが、これもおちびチャン・・・



最後に用水路から大きな河川に流れ込んでいるエリアを流すと一発で出てきた。
上流側からのキャストだった為、ランディングにかなり苦労する。
左へ走られたときに浮き草の塊に突っ込んでしまい強引に抜こうとしたらポロリン・・・っと。
本日4アタックで3度のバラシ・・・

ダメダメノーマルフックなのでルアーを交換したい所であるが今回、即席ルミカ37搭載仕様に
している為、そのまま粘って同スポットを打っているとかなり激しいアタックが!!!!
ガッツリ食った感があった為、どりやあぁぁぁぁぁーーーーーーーーーっとフッキングをかます。

かなりの重量感が伝わる。長さは無いがその重さの為引っこ抜けず、ラインを持って
ランディング。上がってきたのは↓↓↓↓




スーパーメタボ鯰でした♪
食用ガエルでも食ってんのか!? ポタポタやんけ~


その後アタックが無い為次のスポットに移動。
これまで5アタック、2鯰(全てフッキングは出来ているんだけどなあ~)

2ndスポットは増水の為反応なし。そそくさと次へ移動。
再移動後は初めてトライするエリアを回っていく。メインは田んぼの用水路。
かなり激しくアタックする場所もあったものの、全てフッキングには至らず(2人とも)・・・・
疲労+睡魔+空腹が我々を襲いその後1匹もゲットする事ならず終了~

やっぱり始めていくエリアは明るい時、事前に下見が必要やな。
次回再トライです。


今回の結果:14アタック、2鯰
累計鯰打率:99アタック、21鯰(2割1分2厘) 2割キープが限界・・・




ケミホタル即席搭載バージョン♪♪♪


37を搭載。ビニールテープで巻き付けておんぶしているだけ。
これが意外とと外れなくてなかなかGoodです。この日はこのルアーのみの使用だったが
一度も付け直しはナシ。37サイズなので視認性もバッチリ。
ルアー交換時はちょっとうっとうしいだろうけど(笑

コメントを見る

tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ