プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:46946
QRコード
▼ PKT島・ジギング釣行
- ジャンル:日記/一般
- (THAILAND)
今回は東南アジアでもバリ島に匹敵するほどの屈指のリゾート地、タイPKT島での釣行。
何でも30kg~40kgのGTがジギングで釣れた実績がある言う事で今回のプランが組まれたが・・・
「大人の」事情により馬国マサさんが抜け、ラオパンTakeさんまでも当日になって戦線離脱・・・
かな~り腐の予感がする不安な出だしとなっていた所、ワタクシは諸事情による大失態まで
犯してしまいかな~り邪悪な雰囲気に包まれながらも何とかPKT島に上陸。
PKT島で一人寂しく待ってたマサボウ、後からBKKのアンドちゃんと合流し当日に挑む。
今回泊まったホテル。
リゾート感バリバリのゲゲゲハウス(笑

今回準備された(してもらった)某社製品のジグ、フック類。 海外モデル、プロト、
未販売品などのジグがどっさり・・・ よし、釣ったるで!!!


ホテルからの送迎で港に着くとジェッティーで我々待ち構えていたボートは・・・・

うわ、でか過ぎ・・・ 3人でこれに乗りますか???
トローリング・カジキ用のファイティングチェアまであるし(汗
離脱した二人の分まで思う存分釣りさせてもらいます。
では出発!!!

ただ、この船3人だけでスペース十分なのは良いが、船足遅すぎ・・・・涙
ポンポン船並でございます。
↓ボートにはキャプテン、弟子(?)の他もう一人、ヤングな乗組員が居てくれました♪

ど~してタイのガキんちょは皆こういうヘアスタイルなんですか???(笑
釣りするエリアまでは時間が掛かるようで到着まではトローリングで獲物を狙う。
暫く流していると・・・・
ヒット~~~~~~~~~~~~~!!!!
いきなりカジキか!!!??
居眠りしていたマサボウをたたき起こしファイティングチェアに座りファイトスタート!!!

だが余裕の表情???

んで、上がってきた獲物は・・・・

カツオ君・・・ 微妙www
その後エリアに着くまでもう一本追加。これでマサボウ早速ホゲ抜けwww
んで、3時間近く掛かりようやくポイントに到着・・・ 時間掛かりすぎやろ。
ジグは潮が早い場合は200g~300gが必要と言うことで色々準備してもらっていたけど
130gを付けて落とすとストン・・・ ほぼ真下に落ちて問題なく底が取れる状態。
大体水深60mくらい。
まさぼうはいきなり300gを付けて一発根掛かりしてましたがwww

2シャクリ目くらいか?いきなりアンドちゃんにヒット~~~~~~~~~~~~~~!!!!
結構良い感じで走る魚の正体は????

ナイスサイズのサワラでした~♪
本命GTではないけどすぐに出た反応に一同エンジンスタート!

数流し目で今度は・・・・
またもやアンドちゃんにヒット~~~~~~~~~~~~~~~!!!
半分正体が解りながらも上がってきたコイツは!
ハタ系のウマウマフィッシュ~~♪

さすがですん♪
それからと言うもの魚からの反応は無く沈黙の時間帯が・・・・
潮は相変わらず動いていない。90gのジグでも余裕で底取れますw
ビールでも飲みながらくつろいでいるとキャプテンの弟子君が気を利かせてか
マサボウが釣ったカツオの刺身を!!!!! ⇒多分アンドちゃんが言ってくれたのかな?

血抜きしなかった方のカツオだったのか、結構生臭さが残る感じでしたが
新鮮なカツオちゃんはうまか~~でした♪
暫くすると今度はスイカとパイナップルの盛り合わせ♪
ジギング男祭りには似合わない良いサービス♪
さすが世界に誇る観光地PKT島でありますw

ただ、今日は潮が動いていないのか活性引くし・・・・

ちょい移動をし風裏エリアに入ってくるとそこでは周りでナブラ発生中!!!!
あいにく誰もキャスティングタックルを持ってきておらずジグを投げてもダメダメ状態。
今度は暫く行くとなんと船べりでマンタが急接近!!! 写真はナッシンですが
これ釣っていたらかなりのヒーローやったよなあ~~~
数多くのダイバーには罵声を浴びさせられること間違いないやろうけどw
何気にココまで獲物ナッシンのワタクシ・・・・ このままではヤバイでござる・・・
帰りの時間も考慮すると多分これが最後のエリアとなる場所にやってくる。
その場所、岬上になっており潮目も出ている(相変わらず潮は緩いけど・・・)。
一気に駆け上がっているようなブレイクになっているらすい。

気合を入れシャクリ続けていると・・・・
ついに・・・・
キタ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
んが、あまり引かない・・・ かなり小さい様子。
2~3kg位のGTでもOK!バレるなよと念じて上がってきたそいつは・・・・

フエフキダイ??? うぐぐ・・・・ かなり微妙な魚・・・
まあ、ホゲは無くなったんで良かったけどw これで、かな~り安心!
ボートはゆ~っくり潮に載せてドリフトさせなが移動させる。
俺らはひたすらジグを落としてシャクリまくる・・・・
130gとは言え久々のジギング、30度を余裕で超える猛烈な暑さはおぢさん達にはかなり
しんどく、次第に体力も無くなっていく・・・・
この海域、カツオの群れが多いようで遠くでナブラが立ったりしている。んで、丁度潮目の
上を通過したころアンドちゃんのジグにカツオが! 殆どジグ、ピックアップ寸前5m手前で
食ってきたそう!
お~~~~ええなあ♪ これで3種目!!!!

群れが近くに居るようでアンドちゃんにまたしてもヒット!
んが惜しくも船べりでオートリリース・・・
時間が無い! 焦りまくりんぐ!!!! 近場とは言え、飛行機に乗ってきてやってきた今回の釣行。
フエフキ野朗のみで終わるわけにはいかねえ!!!!!
っと思いながら必死でしゃくる(一応パターンも変えながらw)。
んが、反応ナシ・・・・
船長が後10分と言うものの5分しか経っていないのに、はいもう終わりみたいな空気。
アンドちゃんも最後のシャクリだとか言っている・・・・
オワリマスタ・・・
よし、ラストシャクリいきま~す!!! しゃくってくると・・・・
うそ???
ドラマ・・・・
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
本命GTかあ!!!!!

サイズは良いようだけど20kgとかあるサイズではない。
10kg!せめて5kgくらいでも良いからお願いGT!バレないでケロ~~~っと・・・・
んで上がってきたのは・・・・
んんんんんん???
こ、これは・・・・

んがぁああああああああああ~~~~~~~~~!
またもやフエフキ野朗・・・・ しかもナイスサイズwww

このクチビル・・・ プニョプニョしとったぜいw

ラストシャクリでこんなのが来るのはある意味ドラマかもしれんけど・・・
しかし、ジギングでフエフキ2匹の釣果とは・・・・w


また近いうちにココで4カ国サミット再開ですよ!!!
タイ、マレーシア、シンガポール&インドネシア・・・ その時まで・・・
今度は潮の良い日を狙っていきましょう!あと、2日間くらいやらないとなぁ~w
★番外編★
夕食は恒例の・・・ 獲物を食す!
マズはアンドちゃんのサワラが運ばれてきたがスライス輪切りのディープフライw
皆でも食いきれねえよ・・・・

たまらず、マサボウの意向で白人たちに振舞ってもらうw


んで、次はガルーパ(ハタ)のスチーム

身がめっちゃ弾力があってかなりうまか!
んで、最初に釣ったフエフキ野朗・・・チビの方
鯛系であっさりしているけどそんな美味くは無かったなあ~w

ディープフライの餡かけがグーかも。
何でも30kg~40kgのGTがジギングで釣れた実績がある言う事で今回のプランが組まれたが・・・
「大人の」事情により馬国マサさんが抜け、ラオパンTakeさんまでも当日になって戦線離脱・・・
かな~り腐の予感がする不安な出だしとなっていた所、ワタクシは諸事情による大失態まで
犯してしまいかな~り邪悪な雰囲気に包まれながらも何とかPKT島に上陸。
PKT島で一人寂しく待ってたマサボウ、後からBKKのアンドちゃんと合流し当日に挑む。
今回泊まったホテル。
リゾート感バリバリのゲゲゲハウス(笑

今回準備された(してもらった)某社製品のジグ、フック類。 海外モデル、プロト、
未販売品などのジグがどっさり・・・ よし、釣ったるで!!!


ホテルからの送迎で港に着くとジェッティーで我々待ち構えていたボートは・・・・

うわ、でか過ぎ・・・ 3人でこれに乗りますか???
トローリング・カジキ用のファイティングチェアまであるし(汗
離脱した二人の分まで思う存分釣りさせてもらいます。
では出発!!!

ただ、この船3人だけでスペース十分なのは良いが、船足遅すぎ・・・・涙
ポンポン船並でございます。
↓ボートにはキャプテン、弟子(?)の他もう一人、ヤングな乗組員が居てくれました♪

ど~してタイのガキんちょは皆こういうヘアスタイルなんですか???(笑
釣りするエリアまでは時間が掛かるようで到着まではトローリングで獲物を狙う。
暫く流していると・・・・
ヒット~~~~~~~~~~~~~!!!!
いきなりカジキか!!!??
居眠りしていたマサボウをたたき起こしファイティングチェアに座りファイトスタート!!!

だが余裕の表情???

んで、上がってきた獲物は・・・・

カツオ君・・・ 微妙www
その後エリアに着くまでもう一本追加。これでマサボウ早速ホゲ抜けwww
んで、3時間近く掛かりようやくポイントに到着・・・ 時間掛かりすぎやろ。
ジグは潮が早い場合は200g~300gが必要と言うことで色々準備してもらっていたけど
130gを付けて落とすとストン・・・ ほぼ真下に落ちて問題なく底が取れる状態。
大体水深60mくらい。
まさぼうはいきなり300gを付けて一発根掛かりしてましたがwww

2シャクリ目くらいか?いきなりアンドちゃんにヒット~~~~~~~~~~~~~~!!!!
結構良い感じで走る魚の正体は????

ナイスサイズのサワラでした~♪
本命GTではないけどすぐに出た反応に一同エンジンスタート!

数流し目で今度は・・・・
またもやアンドちゃんにヒット~~~~~~~~~~~~~~~!!!
半分正体が解りながらも上がってきたコイツは!
ハタ系のウマウマフィッシュ~~♪

さすがですん♪
それからと言うもの魚からの反応は無く沈黙の時間帯が・・・・
潮は相変わらず動いていない。90gのジグでも余裕で底取れますw
ビールでも飲みながらくつろいでいるとキャプテンの弟子君が気を利かせてか
マサボウが釣ったカツオの刺身を!!!!! ⇒多分アンドちゃんが言ってくれたのかな?

血抜きしなかった方のカツオだったのか、結構生臭さが残る感じでしたが
新鮮なカツオちゃんはうまか~~でした♪
暫くすると今度はスイカとパイナップルの盛り合わせ♪
ジギング男祭りには似合わない良いサービス♪
さすが世界に誇る観光地PKT島でありますw

ただ、今日は潮が動いていないのか活性引くし・・・・

ちょい移動をし風裏エリアに入ってくるとそこでは周りでナブラ発生中!!!!
あいにく誰もキャスティングタックルを持ってきておらずジグを投げてもダメダメ状態。
今度は暫く行くとなんと船べりでマンタが急接近!!! 写真はナッシンですが
これ釣っていたらかなりのヒーローやったよなあ~~~
数多くのダイバーには罵声を浴びさせられること間違いないやろうけどw
何気にココまで獲物ナッシンのワタクシ・・・・ このままではヤバイでござる・・・
帰りの時間も考慮すると多分これが最後のエリアとなる場所にやってくる。
その場所、岬上になっており潮目も出ている(相変わらず潮は緩いけど・・・)。
一気に駆け上がっているようなブレイクになっているらすい。

気合を入れシャクリ続けていると・・・・
ついに・・・・
キタ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
んが、あまり引かない・・・ かなり小さい様子。
2~3kg位のGTでもOK!バレるなよと念じて上がってきたそいつは・・・・

フエフキダイ??? うぐぐ・・・・ かなり微妙な魚・・・
まあ、ホゲは無くなったんで良かったけどw これで、かな~り安心!
ボートはゆ~っくり潮に載せてドリフトさせなが移動させる。
俺らはひたすらジグを落としてシャクリまくる・・・・
130gとは言え久々のジギング、30度を余裕で超える猛烈な暑さはおぢさん達にはかなり
しんどく、次第に体力も無くなっていく・・・・
この海域、カツオの群れが多いようで遠くでナブラが立ったりしている。んで、丁度潮目の
上を通過したころアンドちゃんのジグにカツオが! 殆どジグ、ピックアップ寸前5m手前で
食ってきたそう!
お~~~~ええなあ♪ これで3種目!!!!

群れが近くに居るようでアンドちゃんにまたしてもヒット!
んが惜しくも船べりでオートリリース・・・
時間が無い! 焦りまくりんぐ!!!! 近場とは言え、飛行機に乗ってきてやってきた今回の釣行。
フエフキ野朗のみで終わるわけにはいかねえ!!!!!
っと思いながら必死でしゃくる(一応パターンも変えながらw)。
んが、反応ナシ・・・・
船長が後10分と言うものの5分しか経っていないのに、はいもう終わりみたいな空気。
アンドちゃんも最後のシャクリだとか言っている・・・・
オワリマスタ・・・
よし、ラストシャクリいきま~す!!! しゃくってくると・・・・
うそ???
ドラマ・・・・
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
本命GTかあ!!!!!

サイズは良いようだけど20kgとかあるサイズではない。
10kg!せめて5kgくらいでも良いからお願いGT!バレないでケロ~~~っと・・・・
んで上がってきたのは・・・・
んんんんんん???
こ、これは・・・・

んがぁああああああああああ~~~~~~~~~!
またもやフエフキ野朗・・・・ しかもナイスサイズwww

このクチビル・・・ プニョプニョしとったぜいw

ラストシャクリでこんなのが来るのはある意味ドラマかもしれんけど・・・
しかし、ジギングでフエフキ2匹の釣果とは・・・・w


また近いうちにココで4カ国サミット再開ですよ!!!
タイ、マレーシア、シンガポール&インドネシア・・・ その時まで・・・
今度は潮の良い日を狙っていきましょう!あと、2日間くらいやらないとなぁ~w
★番外編★
夕食は恒例の・・・ 獲物を食す!
マズはアンドちゃんのサワラが運ばれてきたがスライス輪切りのディープフライw
皆でも食いきれねえよ・・・・

たまらず、マサボウの意向で白人たちに振舞ってもらうw


んで、次はガルーパ(ハタ)のスチーム

身がめっちゃ弾力があってかなりうまか!
んで、最初に釣ったフエフキ野朗・・・チビの方
鯛系であっさりしているけどそんな美味くは無かったなあ~w

ディープフライの餡かけがグーかも。
- 2011年2月16日
- コメント(6)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント