プロフィール
3LFG
北海道
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:192487
QRコード
アーカイブ
▼ 近況
- ジャンル:日記/一般
- (サクラマス)

仕事の合間に少しの暇を見つけては、東へ西へ走るも状況は良くない。

確実に昨年よりも多く浜へ立ったが、釣果は半数以下で、特にアメマスの釣果は激減している。

keep125F 平目レッド
自宅付近を境に東側と西側ではルアーへの鱒の反応が違うように思えた。
ただし、ホッケの反応はどこでも同じく高活性

GUN吉30g 一竿風月限定 カタクチイリュージョン

中には45cmオーバーの腹がオレンジ色でメタボリックなホッケも混じるので、自宅へ持ち帰りホッケの開きを作成した。
ここ1ヶ月でのサクラマスは2匹のみ

NABARONE マコイワシ
周囲のフライマンには釣れても、ルアーには反応が薄い
ルアーを餌として喰わせるイメージではなく、ルアーを激しく操作しリアクションバイトでなんとか釣る事ができる程度。
当然、このような釣り方は鱒のスレも早く、短時間で釣らないと後半の釣果は望めない。苦手とする釣りです。
少しでも状況が良い場所を探すために東へと向かったところ
鮭稚魚や稚アユがいる場所を見つけ、短時間勝負
サクラマスを波打ち際でバラシ、アメマスを2匹catch

SASUKE120裂波 北海道限定 グリーン・スモルト
ここでも初めのうちは中型ルアーで喰ってきたが、次第に渋くなり、細身で小型のルアーへ変更して追加

komomo95Slim サイレンスグリーン
そろそろ根魚や真鯛の季節になってきたので、海鱒狙いは少し減りそうです。
- 2009年4月22日
- コメント(8)
コメントを見る
3LFGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
北大生さん
港内でサクラ良かったですね~<img src=http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif>
すれ違いになりますが、GWも頑張って下さい!
反則なくらい反応の良いimaルアー使ってもなかなか釣れない私は・・・(涙)精進します。
3LFG