プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:247411
▼ 真夜中のトーナメントでランカーシーバス!!
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
真夜中の東京湾ショアシーバストーナメント(TSST)に参加してきました。
この大会は東京湾内のショアからシーバスを狙い、21時から翌6時までのワンデイトーナメントで村岡さんや大野さんなど数多く有名シーバスアングラーの方が参加している大会です。
年間全4戦でシリーズを争い、1本長さで競うクラシック戦を含め合計5戦あります。
今回はその第4戦。
シリーズ戦に年1回は参加していないとクラシック戦にエントリーできないので、その条件を満たすためにもということでの参加しました。
最近の東京湾奥ではシーバスは何処行っちゃったの?っていうくらい姿が見えず、苦戦必至の状況です。
数日前の釣行で、秋の気配を感じるために旧江戸河口域に行ってみるとボラのライズが多数あり、普通にやっているとボラしか釣れない感じ。
でも、このボラの進入と同じくしてランカーの捕獲が数年続いているのでちょっと期待したりして。
試しにボラの下のレンジを丁寧に探ると、60cm位のシーバスが釣れます。
昼に行くとこんなコチが喰ってきたりと、まだ夏の状況が否めませんけどね。
大会当日は2週間ぶり位の雨(ゲリラ豪雨)で予想が難しくなってしまいましたが、今年の運河は例年にない位シーバスが入っていないので、やはり河川で勝負することに。
下げ5分位から旧江戸川にウエーディングして明暗やストラクチャーを攻めると、セイゴが掛かるものの即バレ。
土砂降りの雨に耐えながら下げ止まりまで粘るものの、反応が全くなかったので岸に戻りつつ上げに待つことに。
上げがかすかに効き始めたころ、シャローフラットエリアをスライトエッジミニで丁寧にボトムギリギリを探っていくとゴツン!
ようやくキーパーサイズの51cm。
河川の水は異常に高温だけれども、海水の温度はもう少し低いようで魚はボトムの冷たいほうにへばり付いている模様。
さらにボトムを探っていくとグン!!
かなり重量級のアタリがあり、ものすごくドラグが出る!
慎重に寄せようとするがフッと軽くなってしまう。
確認は出来なかったけど何か重量級の魚は居るのが分かる。
さらに同じコースを通してみると再びグン!!
しかし、これまたバレテしまう・・・・
気を取り直してさらに丁寧にボトムを探っていくと、またまたグン!!!!
今度こそは!とかなり慎重にやり取りをしていると、時折巨大な尻尾が水面を割る!
間違いなくシーバス!!
久しぶりにドキドキしながら慎重にランディングすると、大きな口のランカー!!
87cm!
ボラと一緒にやはりランカーも入った模様!
時合は超短かったようで、ほんの一瞬。
その後はパタリを反応が途切れてしまったので、港湾部に移動してリミットメイクを目指すも、揃わず終了。
その後はパタリを反応が途切れてしまったので、港湾部に移動してリミットメイクを目指すも、揃わず終了。
そして大会終了するとなんとウェイイン出来たのは2名のみ・・・・
私とサワダさんだけのようす。
これが現状の湾奥を物語っているような気がします。
そして結果はなんと、優勝!!!!
まさかまさかの結果。
しかも賞金まで頂いて、これで遠征時に折った竿の修理代に充てられそう♪
最近の不運が今月からは幸運に切り替わったようです!!
でも、これで終わらければ良いですけどね・・・・(汗)
来年もTSSTは開催予定で、さらに色々と企画を模索中らしいので盛り上がっていくと思います!
是非、東京湾奥のシーバスアングラーの方参加してみてはどうですか?
普通の釣行とは違った感覚を味わえますよ!
- 2012年9月2日
- コメント(22)
コメントを見る
紺野史朗 (シロー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント