プロフィール

F
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:28956
▼ 2016年 1月〜6月
- ジャンル:日記/一般
2016年上半期を簡単に
1月 初釣りは鹿島沖〜
船中ポツリの爆走撃沈スタートです。
自身の操作やタックルバランスも迷想。。
その後は湾内でタチウオ、サワラのジギング
遊漁船とプレジャーボート半々で厳しいながらも冬の東京湾を堪能。

2月はサワラやり込んでみるつもりでしたが、昨年から週1〜2でオフショアジギングやっていたため、腱鞘炎が悪化してしまい、年度末で仕事も忙しく暫く釣りから離れることに
シーバス初釣りは3月31日になってしまいました。。
長八便で6番へ。

2016年初シーバス。
その後シーバスは月1程度には行ってます。
4月 サンパク、ワラサ高反応です。
自分のタックルやしゃくりに合うジグ合わないジグ等、少しずつ色々な事が見えてきましたが、ベイトタックルの課題も多くまた迷想。。
5月 連休の遠征便は時化で中止。。
春マサシーズンです。
ベイトタックルが圧倒的に不利に感じ避けていた外房ですが、ショートハイピッチからのコンビネーションジャーク後のフォールでヒラマサ連発する場面などもありましたが、
ドテラ流しの払出しでは相変わらず苦戦してます。。
6月 色々やりたいこと、行きたい所ありましたが、愛犬が心臓病からくる肺水腫になってしまい、、入院の後、元気に回復しましたが、釣りする気分にはなれずに、タチウオ1回で上半期は終了です。





iPhoneからの投稿
- 2016年7月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 24 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント