カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:179024

QRコード

タグ

タグは未登録です。

SNAG PROOF

  • ジャンル:釣り具インプレ

先日は息子3才の誕生日でした。




ぱぱーぞうさんに、のりたーい。


ぱぱはママにのりたーい。


本人の希望に沿って熊本の動植物園に行ってきました。

















おっきい動物のほとんどは寝てました(笑)


春だから眠いんかな?


園内を
2周ほどして子供達も満足し息子が


ぱぱーPOPEYEにいきたーい

と言い出し嫁に交渉・・・






てめぇが?だろっ?ん?




はいっ。





快くOKしてくれたので、寄ってみたら



なんと、フロッグ各種が定価の
40%OFF!


こりゃーもう買うしかない。


あれとこれと、うーんと


これも。





色々、買っちゃった(はぁと)


帰宅後・・・


早速、SNAG PROOFのオリジナルフロッグをチューニングしてみた。



準備物



 

チューニング方法は色々とがありますが管理人はまだまだ初心者な為、基本しか知りませんのであしからず・・・

①先ずはフックにアイを通して糸鉛をケツにグルグルっと巻く。





②次に巻いた糸鉛を熱収縮チューブで覆う。

③ライターで炙って糸鉛を固定し





④フロッグ本体と合体(はぁと)


の前にノーズホールが細すぎて、このままじゃアイが出てこないんで

 

ちょん切ってみた。



⑤フックとフロッグ本体を合体させ洗面所等に水を張りスイムテスト。
※管理人は付属のシンカーも腹部に使用。



 


⑥浮き姿勢が斜めになったり沈んだりしない事を確認し、良ければフックホールとノーズホールをシーラーで塞ぎます。






⑦後は熱した安全ピン等でお尻に空気穴を確保すれば完成。


ぴーす(^◇^)V




まだまだ未熟なんで他にもお勧めのチューニング方法等ありましたら、教えて下さいませ。

コメント募集しまーす(*^_^*) 

コメントを見る

登録ライター