カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:178965
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 秋の天草釣り大会2011
- ジャンル:釣行記
行きの車内にて
天草の~
海で~
まぁぼう(釣女)に
出会ったぁ~(はぁと)
シュウさんも一緒に(●^o^●)
まぁぼう可愛い(^○^)スキデス。ケッコンシテクダサイ。
もうドキがムネムネです(はぁと)
来る10月8日~9日にかけてヤマガブランクス&リップルフイッシャー主催による秋の天草釣り大会が開催され、流人メンバーと参加してきました。
豪華ゲストの面々、画像左より、まぁぼうさん、井上さん、松田さん、津瑠崎さん
会場に着き先ずは寺本さん、ワークス君とあいさつを交わし
受付を済ませ、いざ海へ!!
以前はエギングでよく訪れていた天草ですが、今回のメインターゲットはシーバス。
アウェイな洗礼でありますゆえ、ガイドはチームメンバーきってのジャムおじさんことイサム氏にお願いしました。(画像中央)
龍ヶ岳方面の海岸線をランガン!
ポイントポイントでベイトを確認できますが、本命からのバイトがありません。
途中、イサム氏が磯場の深みで足をとられる、面白ハプニングもあり~の
こんな感じ↓
凹〇”ズコー!!
あ~楽しい(爆)
キャストをはじめて、早4時間経過。
眠っ。
就寝。
子供の出産も相成って不眠不休での釣りは、小さな体に堪えます(汗)
朝マズメを迎え、ふと股間に目をやると
僕のマルモがマルマルモッコリ
海岸線には、無数のベイトボール☆
しかーし
ボイルはなし。
ストリームデーモンの後方にベイトが群れてくるといった面白い画が見れました。
どんだけ集魚力あんだよ(笑)
唯一の釣果といえば大会本部近くの港湾エリアでの
キャン玉みたいな蛸と、これまたキャン玉みたいなコウイカの釣果のみ(笑)
こいつ釣っとけば外道賞とれたかなぁ~!?↓↓↓
なにはともあれ、大会を通じて出会えたアングラーの皆様との繋がりが大きな収穫となりました!!
ありがとうございました!!
大会運営スタッフ、及びに協賛メーカーの皆様、大変お疲れ様でしたm(__)m
また機会があればよろしくお願いします\(◎o◎)/!
さぁ!
今週末はsalty主催の夕マズメグランプリfinalが控えているので、気合入れてプラを頑張りたいと思います!!
応援よろしくお願いします(●^o^●)
- 2011年10月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント