カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:177705

QRコード

タグ

タグは未登録です。

どんどん。

  • ジャンル:日記/一般
どんどん

ルアーフィッシングが疎遠になっていく。

一体、何をどうしたいのか、よくわからない。

まぁ、釣りは大好きだから、どの釣りスタイルでもオールオッケイ(о´∀`о)

ということで水俣にjun1さんと行ってきました。

先ずは一箇所目、初めていく港でしたが、常夜灯があり、ある程度の水深もあって良さげ!

底質は砂地で目の前にチャンネルがあり平行してボトムを探れば、はいきたー!!

jun1さんの釣果



私も、負けじと!!



ちっちぇ!!笑

二箇所。

ここが、今夜の本命ポイント!!

先程のポイントと同様の底質のボトムでフラットな地形。

仕掛けは、鰻釣りでオケーd(^_^o)

持ってる限りのロッドを並べて、竿先にケミホタルをセット。

ロッドが、持って行かれないよう、ドラグを緩めに調整して

待つこと、一時間。

コッ!

ククククククンッ!!

せーの!!

そりぁ〜〜!!



こんなん釣れましたけど。



引き味も、強く、食べて美味しい、今からが旬の「穴子」さん。

前回の釣行時、虫リグで同行者がアナゴを釣ったのをヒントにやってみました。笑

待つ釣りも、たまにはいいもんだ。

お勧めです(о´∀`о)

タックルDATA

ロッド:エクスセンスS1100H/R

リール:13 ステラSW 18000HG

餌:朝鮮虫(大)

☆武ちゃん☆


コメントを見る