プロフィール
赤頭
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:7210
QRコード
▼ 東京湾奥河川バチ抜けシーバス2020①
- ジャンル:釣行記
例年の如くバチ抜けシーズンが始まったということで、調査に行って参りました。
1月後半から行ってみましたが、残念ながら大雨後だったため、濁り酷く、バチは抜けていたが魚からの反応得られず撃沈…
気を取り直して2月前半のチャンスウィークに照準を当て、調査へ。
満潮時刻から約1時間後に現場に到着。
常連の方々が陣取っている場所から少し離れたところで細々と釣行開始。
程よくバチが流れてくる中、常連の方々がセイゴをポツポツ掛け始める。魚はいるみたいだけど、サイズが…
アフターはどこですけ?いつもならおかえりモードなんだけどなあ。
取っ替え引っ替えいろいろ試すが反応得られず、一周まわってエリテンのドリフトをやったらバイトキタ!



1月後半から行ってみましたが、残念ながら大雨後だったため、濁り酷く、バチは抜けていたが魚からの反応得られず撃沈…
気を取り直して2月前半のチャンスウィークに照準を当て、調査へ。
満潮時刻から約1時間後に現場に到着。
常連の方々が陣取っている場所から少し離れたところで細々と釣行開始。
程よくバチが流れてくる中、常連の方々がセイゴをポツポツ掛け始める。魚はいるみたいだけど、サイズが…
アフターはどこですけ?いつもならおかえりモードなんだけどなあ。
取っ替え引っ替えいろいろ試すが反応得られず、一周まわってエリテンのドリフトをやったらバイトキタ!



急に怒涛の3連発&1バラスィ。
時合いは体感10分でした。
やっぱりサイズが出ないんですねえ。
次は今月末に引き続き調査行ってきます。
そろそろ流しソーメン感謝デーに当たりそうな気がして恐怖の極みですが…
私が出撃する日は、いい塩梅でお願いしたいものです。
- 2020年2月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント