プロフィール

あき

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:8998

QRコード

連休最終日

  • ジャンル:日記/一般
連休最終日です。
昨日の鳥山ポイントへ。
昨日よりも早い時間にきたのに、
すでに、人だらけ。
昨日、常に鳥がいた所へ、先行者の方へ声を掛けてやらせてもらいます。
始めてすぐ、先行者の方がソゲゲット。
ジグで、かなり沖だよ。と教えくれます。
しばらくして、ゴゴンと当たりますがショートバイトで、乗りません。
その後すぐ隣ではまたもソゲ。
ソゲばかりだから、他行くからどうぞ。と。
先行者の方はテトラへ。
すると、足元にイワシが数匹程度打ち上がります。


ついにゴールデンタイム突入か!
と、期待しますが、沖側では、反応も無いため、
バイブ、ゴムと手前もじっくり探りますが、
ショートバイトは何度かあるも、
乗りません。
イワシの打ち上げも、1回のみで、
付近にいた鳥も姿が見えません。
ここで、昨日の鳥山の最東端へ移動してみることに。
こちらでは、良くお会いする方が声を、掛けてくれて、
少々ダベリング。
こちらも、渋いようで、ベイトの気配はないとのこと。
しかし、ソゲサイズでは有りますが、
キープされてる方がいるので、
二人で打ってみることに。



沈黙です。フグの極少がスレで掛かったくらい。
どうします?と聞くとタイムアップですから。
と、ここで別れて私は、久しぶりなポイントへ。
貸切状態です。とりあえず過去実績ポイントへ。
テトラの上でやってた方が降りてきて、
年末に50cm位のヒラメを揚げた様子。
元旦以外は毎日やっているみたいです。
ゴムしか使わないようなので、
しばらく、ジグで遠くを探しますが、
全くの無反応。
潮止まりとなり、ここで終了。
明日の仕事で、サンデーアングラーに戻ります。

コメントを見る