プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:1222090
QRコード
▼ 梅雨入りするまえに~
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
そろそろ梅雨入りしそうな高知県、今週も雨が続くそうでジメジメした毎日になりそうです。
そんな最近の浦戸湾の状況は外洋から湾、港から河川とアカメの話を聞きます。
いよいよハイシーズン! 僕ものんびり狙っていこうかなと思います。
そんないつの日か一人でアカメ調査に、居るのに食わないって事がよくある魚で何かのタイミングでいきなりスイッチがはいる。
散々投げてたのにいきなりスイッチが入り爆釣など、地合いがシーバスとはちょっと違う~
この日も暗くなるぐらいに釣り開始、橋脚周り狙うポイントはシーバスと一緒! 明暗だったりブレイクだったり居る場所は変わらない。
レンジも細かく変えるより、決めたレンジをタイプの違うルアーで交換しながら探る。
僕はナイトゲームなら上・中・下と分けてビックベイト・ミノー・バイブと探れば次はシンペン・軽量バイブ・ディープダイバー系ミノーなどなどこれをサイクルにして投げ続ける。
ミノーが当たらないから今日はミノーは当たらない、ではなくどこかの時間帯でスイッチが入ったアカメにどの種類のルアーを見せてどれがヒットルアーかを探す。
この日もこんな感じで投げ続ける、上げ五分先程まで上げ潮ガンガン効いてたのが緩み、ユラ~~とゆっくり流れに変わる、こんなタイミングもスイッチが入る時がある!
何か釣れそうな雰囲気やな~~と思ってたら今までなかった光景デカボラが飛び逃げる、これは何か居るんでは!?
と「オグルSLM」投入~今やアカメと言えばこのルアーも代表されるほどアカメキラーのルアー。
橋脚ベタベタに流し込んでいく、根がかりは怖いが今が地合いなのかもしれない!と思うと恐れはない・・笑
変えて一投目、いきなりドスン!!!と押さえ込むバイト!
やっぱりか!!!と独り言言ってたような気がする・・
シーバスとは違うトルク溢れるファイトが堪らない。
無事ランディング!
格好よすぎる~!!!
ロッドはFOOJIN’AD BEAST Brawl 95MH、僕がアカメからタイリクにも愛用してるロッド、シーバスロッドの中では張りが強いイメージですが振ってみると意外としなやかな一面も、その反面橋脚からガチンコで引っ剥がすパワーも兼ね備えてる。そりゃ20~30キロのアカメを止めるのは難しいが10キロ超えのアカメやタイリクを止めるパワーはある。
投げて操作して食わして絶対捕る!と総合的な感じ。誰でも使いやすいロッドであります。
そんなADシリーズも新しく生まれ変わって登場!もう大活躍してる方々もSNSなどで見かけました~
http://www.apiajapan.com/product/rod/foojin-ad/
そんなアカメハイシーズン・・・いよいよ開幕でっす!!
- 2015年6月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント