プロフィール
コージ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:104195
QRコード
▼ ネイティブ ブラウン
こちらの地域ではブラウントラウトは外来魚として放流等はされておらず、完全に自然繁殖、野生化したものです。
元は水害の時に脱走したものだと聞いているのですが、絶対に他の河川に持ち込んで放流しないでくれとの事です。

シンキングミノーをクロスにキャストして、そのまま流しながらリトリーブ。ピックアップ寸前、ウェーディングしている目の前で食らい付きました。
サイズは45㎝程です。昨年はこのエリアで78㎝のブラウントラウトが捕獲されております。
そんなヤツをやっつけたい!
Tackle Data
Rod HL-Z832MFB
Reel ジリオン SV TW 1016SV-XXH
Line PE1号 + 20ld
元は水害の時に脱走したものだと聞いているのですが、絶対に他の河川に持ち込んで放流しないでくれとの事です。

シンキングミノーをクロスにキャストして、そのまま流しながらリトリーブ。ピックアップ寸前、ウェーディングしている目の前で食らい付きました。
サイズは45㎝程です。昨年はこのエリアで78㎝のブラウントラウトが捕獲されております。
そんなヤツをやっつけたい!
Tackle Data
Rod HL-Z832MFB
Reel ジリオン SV TW 1016SV-XXH
Line PE1号 + 20ld
- 2016年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
コージさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント