プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:245835
▼ 【アーダ86】シーバス:60~70cm×2匹
- ジャンル:釣行記
- (■ アーダ 零/86/125F/132F)


嫁に、ネチネチ言われ続け、仕方なく解約した『釣りビジョン』
いつもシーバス番組を録画して、ゆ~っくり楽しんでいたんですけどね。。。
今は、『The FISHING』で、たまに放送があるくらい。
で、土曜日は、久しぶりのシーバス番組!!
アングラーは、大野ゆうき氏!!
狙うポイントや、リトリーブ速度、ロッドアクションを目に焼き付け、自分も釣れるイメージができたところで、さっそく桑野川へ!!
桑野川・那賀川は、[シラスウナギ漁]が始まっていて、釣り場が制限される。
も、予定していたポイントに入ることができ、さっそくレイン14gをキャスト!!
今の時期は、シーバスが表層を意識することが少なく、ボトム付近でひっそりとベイトを待ち構えている様子!!
バイブレーションをキャストし、フォールさせて着底、その後、ボトムを意識しながら巻いてくると、ガツンとHIT!!
って、番組でしてたんで、同じように探るも、そんな簡単には釣れません。。。
ここは、あくまで徳島県南部を流れる桑野川。
東京湾奥ではありません。
ですが、釣り方の基本は、どのフィールドでも同じ。
時間帯は、干潮付近!!
河川なので、中層を引いて来れば、ボトムとの距離(高さ)もそれほどない。
ルアーを、アーダ86に替えて、シーバス釣りの基本である明暗部をしっかりと引いてくる!!
流れの速度とリトリーブ速度を合わせて、まっすぐ明暗部を引いてくる!!
これを、当たり前のようにすることって、正直、難しい。
けど、これをきちんとできるかできないかで、釣果に大きな差がでてくる!!
ただ巻きと一言で言っても、釣れるただ巻きと、釣れないただ巻きがある!!
ということで、基本を大事に、ゆ~っくりと巻いてこれる立ち位置に移動し、明暗部の中層を探ってみると、狙い通りにガツンとHIT!!
寒さ忘れる60cm!!
続いて2匹目!!
魚をスレさせないように、ルアーローテーションさせるのって、大事!!
これも、基本!!
ですが、釣れたルアーなら、また、釣れる!!って思うのも自然なこと♪
なので、アーダ86で、同じように同じコースを探ってみる!!
も、アタリなし。。。
ですが、アーダ86の持ち味である“千鳥アクション”は、別のルアーへと変身させることができる!!
ただ巻きに、小さくトゥイッチを入れると、流れに負けないように、たまに泳ぎのスピードを上げている小魚の動きへと近づいてくれる!!
具体的には、5回ゆ~っくり巻いて、小さく小さくトゥイッチ2回!!
の繰り返し!!
に、思わずHITしてくれた70cmのシーバス!!
で、今年のシーバスゲームを、有終の美で終えることができました!!
本当は、いい感じに釣れたんで、もっと粘りたかったんですが、あまりに寒く、震えながらの釣行でしたので、30分で終了。。。
今後は、自分なりに考えて、いい条件のときのみの釣行となるんで、しばらくはメバリングの記事が多くなると思います。
ということで、少し早いクリスマスプレゼントをくれた桑野川に感謝し、今年一年を締めくくりたいと思います。
改めて、いつも訪問してくれている皆さんに、楽しく読んでいただけるよう来年も、どんどん桑野川・那賀川を中心にシーバスフィッシングを楽しんでいきたいと思います。
安全と健康に注意して、がんばりますので、今後ともよろしくお願いします!!
それでは、よいお年を~~~♪
■日付 平成27年12月19日(土)
■時間 19時30分~20時00分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 桑野川
■潮名 小潮
■釣果 シーバス×2匹
■サイズ 60~70cm
■アクション 中層ただ巻き+トゥイッチ
■ルアー アーダ86 イワシ [邪道]
■ロッド ソルティスト BS 511ML [DAIWA]
■リール 13セルテート 2510PE-H [DAIWA]
■スプール RSC 2508エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ PREMIUMおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン SEABASS PE POWERGAME 1.0号 [TORAY]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 25ポンド[DAIWA]
■スプール RSC 2508エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ PREMIUMおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン SEABASS PE POWERGAME 1.0号 [TORAY]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 25ポンド[DAIWA]
- 2015年12月20日
- コメント(2)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様でした!
最後も釣って終わるのはさすがです(^^)
僕も年内の釣行は終了です!
いまだにメバリングのタックルで悩んでます。。笑
それと写真のシーバスなんですが
少し痩せているように見えるのは、産卵後のアフターシーバスだからですかね?
そうだとしたらもう帰ってきてるんですね。
オフシーズン無しで、まだ通う日々が続くかもしれないです(*_*)笑
凜