プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:245872
▼ 【チョーサン】セイゴラッシュの下には ! !
- ジャンル:釣行記
- (■ スー /チョー /ニーサン)



今度は、久しぶりのナイトゲーム!!
で、いつもの桑野川♪
台風5号の影響が残っているのか、いい感じの濁り♪
なので、明暗部の表層でアピールさせることができる ” ゴッツアンミノー89F ” を選択!!
すると、何だかこの日は、これまでに無いくらい、
どんどんアタリが!!
どんどんHITする!!
どんどんバラス。。。
それでも、
どんどんアタリが!!
どんどんHITする!!
どんどんバラス。。。
を、ひたすら繰り返す。。。
写真のとおり、セイゴが群がっていたようです。
スッゴク、釣れそうなアタリばかりだったんですが、喰いが悪く、なかなかHITに持ち込むことができず、それでいて、やっとHITさせたとしても、かかりが浅くすぐにバレてしまう。。。
写真の3匹は、何とか釣れた子たち♪
で、このままでは、スッキリと帰ることができない。
なので、フローティングミノーから、シンキングミノーに変更してみる♪
一段下を狙ってみる!!
そこで、選択したのが、困ったときの ” チョーサン ” です♪
早速、キャストし、底を取る!! 約3mくらい!!
その後は、チョンチョンとアクションを付けてから、ひたすらゆ~っくりと巻いてくる♪
と、巻き始めにガツンとHIT!!
ロッドとルアーまでの距離があったんで、追いアワせでしっかりフッキング!!
後は、エラ洗いさせないよう慎重に慎重に!!
も、最後はやっぱりエラ洗い。。。
セイゴの喰いが浅かったんで、このシーバスもルアーが丸見え。。。
ロッドをシーバスの動きに併せて、ラインのテンションを維持する!!
珍しくスムーズにタモが準備できたので、後は、シーバスを上流から流れに乗せて誘導するだけ♪
が、なかなか思い通りに行かないんですよね。
これまでも、幾度となく、この時点でバラシを重ねてきた”釣りっこ太郎”ですが、なかなか成長できません。。。
今回は、シーバスが素直に入ってくれたのでよかったですが、一度、タモから離れた場合のリカバリーを焦らずにできるようになりたいものです。
で、GETできたのが、このシーバス♪

セイゴラッシュのモヤモヤを吹き飛ばしてくれたナイスシーバスでした!!
月別・場所別の釣果は、こちらから♪
■日付 平成29年 8月18日(金)
■時間 19時00分~20時00分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 桑野川
■潮名 中潮
■釣果 シーバス×1匹
■サイズ 60cm
■アクション スローリトリーブ
■ルアー チョーサン ボーダーブルー [邪道]
■ロッド Raison Orna 63ML [邪道]
■リール 17セオリー 2510PE-H [DAIWA]
■スプール RCS 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 16イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 16イグジスト 45mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン モアザン 6ブレイド+Si 1.0号 [DAIWA]
■リーダー モアザン リーダーEX TYPE-N 25lb[DAIWA]
■スプール RCS 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 16イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 16イグジスト 45mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン モアザン 6ブレイド+Si 1.0号 [DAIWA]
■リーダー モアザン リーダーEX TYPE-N 25lb[DAIWA]
- 2017年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 15 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze