プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:241760

QRコード

今年は何だかいつもと違う?

今年もそろそろなシーズンなわけですが、まーだでかい人釣れません。
ボイルの音聞いていてもあまりでかくない感じです
そして何故だか水がクリアー過ぎる…
あまりクリアーだからルアー見切られるのか?よくわからないけど、釣りは難しい。
簡単に沢山釣れるのは楽しいけど、それはそれで飽きてくる。
今年みたいに難しい…

続きを読む

汽水湖鈴木さん

先週土曜日の夜、ホームに行って来ました。
土曜の夜だからさぞかし混んでるかと思いきや
まあまあ空いてますね。
釣り場を見るとザワザワベイトが、ビビり挙動
今週はルアーボックスの中身入れ替えたし、万全の体制のはずでしたが…
ボイル打ちしても全く反応させられません。
何でこんなにルアーだけ見切るかな〜
それと…

続きを読む

今年の釣りを振り返って

今年はベストフィッシュの催しは無いようで差が、個人的に一年の釣りを振り返ってみようと思います…
まず一月からスタート1月は管釣りばかりでしたね。
ランガン好きじゃ無いから、じっくり同じところでやれる管釣りは、良いです。
写真はサクラマス  ミノーでなくても食って来ました。管釣りの合間に、スモールマウスバ…

続きを読む

シーバス釣行10.29

土曜日の夜またまた懲りずに出撃。
場所に到着すると結構人いなくなって来ましたね。
なんだかんだ釣れないからね←
とは言えに連続で魚ゲットしてるから今回も釣る気でルアーセレクトして、ウェーディングしました。
水温測ってないけど冷たくなって来ました。
そしてイナッコも少なくなって来てますかね〜
たまにイナッコ…

続きを読む

アイマのクオリィーで2匹

昨日は職場の同僚君とランデブータックル買ったのに一回も行かないはないでしょ?って事で、雨降る予報でしたが行ってきました。
前回S字系が良かったのでルアーボックスの中はほとんどS字系w
でも抑えで、ダリアンさんが使ってたクオリィを上州屋で2個購入…
試し流してたらすぐ釣れた。結構よく引いたのは60君
その後マタ…

続きを読む

10月7日10月10日釣行

釣れなかった釣行なのでサラッと。
まず7日は新月大潮  何でも大潮は落ち鮎パターンのキーワードらすい〜
なので平日では有りましたが、許可をもらってお休みに。
Googleマップで見つけた地形変化のあるポイントへ…
現場についてみると何とルアー釣り禁止とか書いてありますね〜
何で禁止なんでしょうね〜
夜中にウロウ…

続きを読む

D Cリール  メカニカルゼロアジャスト

最近D Cリール購入したのですが、一般的なベイトリールのブレーキ設定により調整して投げてみると、なんだか思ったより飛ばない気がします。
昔はベイトリールのメカニカルブレーキって、ルアーつけて垂らしてクラッチ切って、スルスル降りる程度に、閉めていく方法だったと思います。
ただ現在はリールの進化とともに、メ…

続きを読む

PEラインがぶちぶち

前回の釣行でPEラインが、魚かけるとブチッと切れる現象が出て、今日改めてラインをガイドに当てて擦ってみると、明らかに引っ掛かるところがある。
老眼なのと鳥目なのとで、夜はわからなかったけど、虫眼鏡でよーく見てみると…
ガイドリング割れてました。
明日から盆休みで釣りまくるつもりだったけどメーカー修理出し…

続きを読む

シーバスの性格

シーバスやり始めて今年で4年め…
始めた年は、小さいの1匹しか釣れなかった魚
そもそもブラックバスばかりやっていたんですが、他の大きな魚釣ってみたくてやり始め、ホームポイントを車であちこち入っていき、ポイント探索を行いました。
そもそも潮の満ち引きが魚にどう影響するのかも分からないし、同じところで長時間…

続きを読む

シーバス  ホーム釣行

今日はシーバスの師匠にお誘いいただいたので、二つ返事でコラボ釣行へ。
大体バチの終わった後のこの時期、超苦手…
釣れる気しない訳なんですが、釣りの上達のためと言うか、たまにホームの状況確認のためと言うか…
言ってみた訳です。
行くからには、釣りたいのでバイブゥー二個購入
ライキリとキックビート
釣り場に入…

続きを読む