プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:412
  • 総アクセス数:253693

QRコード

里川渓流厳しかった〜

昨日は里川渓流に前日から車中泊で挑みました。
まずは今年から解禁となった区間に入ってみることに
入ったらすぐ一匹釣れたので楽勝かと思いましたが、その後がいけない。ゴルジュの遡上できないところまで登って、全く釣れないので、違うところ入ったら
もう撃たれた後のせいか、ついてくるけど食わせられない…
意地にな…

続きを読む

里川渓流

この前の日曜日の釣行。
いつもの里川行ってみるともう既に車が…
あらまー入られちゃった。
それならばと里川の下流へ行ってみると、ひさびさというか今期初のヤマメちゃん釣れました。
  
そして遡上していくと先行者…
今度は渓を変えて上流部へ
久々天然ではないのかも思えるイワナさん釣れてくれました。
ただその後…

続きを読む

渓流  里川釣行

土曜日仕事でしたので、仕事終わってから支度して現場付近へ。
現場付近夜真っ暗なので、かなりに不気味。
かと言って道の駅は他の車のライトで起こされるんで、単独で止めることにしたんですよね。
でもYouTube見てたら夜の2時になってた。
寝ないとまずいので、2時間寝て4時起きでゴソゴソしてると車がやってくる。
ここのポ…

続きを読む

渓流  ぼ 脱出

ゴールデンウイーク中は引きこもってばかりで、ひたすらネットばかり見ていましたが、1日だけ渓流に出かけることにしました。
渓流のあるところは山の中なので、夜になるとひたすら冷え込んで、3℃くらいになって、車の中も冷えてきました。防寒着着て車中泊…
いざ目的の渓流行ってみると、雪で車が上がらない状況。
仕方が…

続きを読む

渓流釣行2回め

先週の土曜日またまた渓流へ。
本当は行きたかった渓流が、雪代増えてる様子なので、渓を変えて挑戦。
前日から現地で車内泊していると、あまり車来ない様子でしたので、余裕かましていたら、後から来て先に入られました。
せめて後から来たんだからどっちに入ります?くらい聞いてくれればいいのに…
ダマで入って私が入っ…

続きを読む

渓流解禁釣行

先週雪が降りましたが、土曜日はやれるかといってきました。
まだ道路以外はたくさんの雪積もってました。
水辺に降りるのに一苦労…足が床に埋まって何度も転がる。
でも入りずらいからたくさん魚釣れるのでは?
すけべ心下心満載で、釣りをしたのですが、全く魚がおってこない…
水温低下したから足の下潜っているのかとも…

続きを読む

渓流釣り20 ファイナル

今日は今季最終の渓流釣に行ってきました。
前回ボくらってもうシーバス行こうと思っていたのですが、シーバスホーム観察するとあまり状況良くない様子。
それならばとまた渓流へ行くことにしました。
いつもの渓流は場荒れしすぎておらには釣れる魚いないから、いつもの渓流はやめて昔言ってた場所に行ってみた。
今日は…

続きを読む

渓流釣19

先週の平日に渓流行ってきました。前回魚の反応難しそうだったので、今回はてんからも試してみるつもりで、入渓。
いざ開始するとやはりかなり攻められているのか、反応めっちゃ悪い…
2区間はルアーでやってみたけれど1バラシのみで終了。
3区間目はテンカラのみ持って入渓。
テンカラだとポイントにかなり近寄らなければ…

続きを読む

新規開拓で、スズメバチにチクッと

今週末も懲りずに渓流に.
先週頭ハネされてトサカに来たので、今回はなるべく奥地に行って他人がいない渓流をやってみようと計画。
素泊まり宿に泊まって、朝一番から出かけるはずが、なんだか玄関の灯りに沢山のアブ  ウシアブ?って思ってたらなんと蜂しかも足長蜂よりでかいから多分キイロスズメバチ。
玄関の灯消す…

続きを読む

アブ対策とトンボルアー結果

前回の渓流釣行散々な目に遭いましたが、アブ対策の結果について書いてなかったので、ここで書いておきます。
アブ対策のスプレーは前は、何でも効くってふれこみのBPなんとかって言うスプレー使ってましたが、とぉーにおさんが、ハッカスプレーが良かったと書いてましたので、私も試してみました。
BPEスプレー
そしてハ…

続きを読む