プロフィール

雨好き仙人サミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:535894
QRコード
▼ 釣りログはじめま~す♪
- ジャンル:style-攻略法
ども♪ はじめましてm(_ _)m
今年の夏からBreaden フィールドスタッフになりました、
神谷 佳寿と申します。
サミー、仙人、お好きなほうで呼んでください(^^)
釣りログをスタートしてみますので、よろしくお付き合いくださいませ。
地元の知多半島や三重でアジングメインに、
メバリング、エギングなどを楽しんでおりますが、
HGの知多半島は遠浅で水深が浅く、釣れない海として有名です。
ポイントが少ないわりに餌師の方が多いため、大変釣りづらい(^^;)
いかに餌師をかわして利用して出しぬくかが、
ルアーで釣果をあげるポイントになります。
僕らアジンガーの天敵は・・・そう、サビキマンです。
知多半島はそら多すぎやわ!っちゅうぐらい
サビキマン人口が多いんですよ(T_T)
水深が浅い知多の中では深めな水深で、
明るい常夜灯があり、足場が良いため人気がある有名釣り桟橋も、
朝から晩までオキアミ臭いオレンジ色のバケツがずら~っと。
一日にどれだけオキアミが巻き散らかされるのか、
想像するとゾッとします。海底はオキアミ色だったりして・・・ (ーー;)
普段は外向きテトラとか、
餌師の少ないポイントを選んでアジングしておりますが、
サビキマン桟橋にしかアジがまわってこない時期がありますので、
仕方なく入るわけです。
大量に打ち込まれるサビキコマセと戦うことになるのですが、
アジのツキ場がコマセで変化してしまうので、
毎回苦戦を強いられます。
そこで選択肢は四つ。
1.足元明暗の境目でオキアミコマセに狂っているアジを
潮下で戴いちゃう。
2.狂う前のアジを足元明暗の境目潮上で狙う。
3.遠投してコマセに関係ないアジを狙う。
4.あきらめて出前のライオンラーメンを食べて帰る。
その日によってどれがイイか正直迷うところですが、
僕がだいたい選ぶのが3番です(笑)
臭~いオキアミコマセをタラフク食べたアジは
食べたくないですもんね(爆)
沖目を遠投して狙うアジングですから、
アジの吸い込みを考慮して
JHキャロ、スプリットの釣りに必然的になるのですが、
これがまた難しい。
岩礁帯の埋め立て地の角にある桟橋ですので、
潮流が複雑で、浅い水深のくせに二枚潮、三枚潮当たり前。
ひじょ~に厄介なんです。
重いシンカーでドスンと落としたいところですが、
根がかり要因多すぎで使えず。
軽いシンカーでボトムタッチがわからなければ即、根がかり。
アジはバイトしてくるレンジがコロコロ変わるので、
潮流に揉まれて狙ったレンジに流し込めなければ見失う。
そんな知多で重宝しているのが、ブリーデンのライトリグシンカーです。
0.6gから2.5gまでオイシイ重さが細かく揃っているのと、
その日の潮の状態に合わせて
瞬時にウェイトチェンジできる優れものです。
絶妙なウェイト設定で痒い所に手が届く。
0.2gとか0.5gウェイトの違いでバイト数は変わってくるもんですよ。
散々痛い目みて経験してますので、確信してます。
全種類のウェイトを持ってないと対応できませんから、ぜひ揃えてくださいね(^^)/
- 2010年9月27日
- コメント(27)
みんなからのコメント コメントする

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県
>エギ晴さん
はじめましてm(_ _)m
知多はサビキンガー多いですよね(((;´д`))
竿三本出し~の、集魚灯照らし~ので、
要塞かと思うほどの釣り場所の占拠。
ウザイ以外の何者でもないですよね┓( ̄∇ ̄;)┏
何が楽しいんだか気が知れませんllllll(- _ -;)llllll
- コメントする
- 2010年11月8日

雨好き仙人サミー
愛知県

Breaden M
兵庫県

エギ晴

中洲人

雨好き仙人サミー
愛知県
はい!当然来ました。(爆)
サビキに狂う鰺。。。毎回辛いよねぇ。^^;
では必殺メソッド。。。期待してます。
投げて巻くだけとか言わないでね。
では、フィールドで。v^^
- AAコメントする
- 2010年10月2日

おやじん

雨好き仙人サミー

*こはだ*

あっきー

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県
>まさやん!さん
始めちゃいました(爆)
何をおっしゃいますやら(笑)
まさやんはセンスええから、
すぐにボコボコに釣るようになると思うよ♪
10月に"ほうりの島"で一緒に釣ろうね~(^^)
- コメントする
- 2010年9月29日

雨好き仙人サミー
愛知県
>たいちょ
小学生かっ(笑) 知多の事、よ~わかってるくせに・・・
う・そ・つ・き(はあと)
ま、よろしゅうたのんますわ~m(_ _)m~ 一応頭下げてみた(爆)
そうなんよ、20越え出るんやけどね・・・
なっかなかこれがどうしてこれまたもうもう・・・
ツマラン釣り方になってまうから、
やりとうないけど、しゃ~ないわな(^^)
サビキに負けんように頑張るわ~!!
- コメントする
- 2010年9月29日

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県
>激海おやじさん
って打った後、かゆなったわ(笑)いつもどおり激さんでいくよ(爆)
やっと始めましたわ~(^^)
お客さんのPCだけでお腹いっぱいなんやけど、
そうも言ってられへんなと(^^;
頻繁に更新できるようにがんばるわ(o^^)b
- コメントする
- 2010年9月29日

あっきー

まさやん!
ぼくはちたのことがよくわかりませんので、
じょうほうたのしみにしてますね^^
ふっ・・・イジる場所が増えたぜ( ̄ー ̄)
ちなみに今20cmが回ってきだしたね(^-^)
サビキではそこそこ数も出てるみたいやわ^^v
- AAコメントする
- 2010年9月29日

隊長
ブログ始めたんですね♪
じ~っくり読ませて頂くので、イイ情報やネタの出し惜しみはダメですよ~( ´艸`)プププ
コレからもよろしくお願いしま~す(^o^)/
- AAコメントする
- 2010年9月29日
おぉ~!
ようやく始めたんやなW
あんさんほどのアングラーがブロガーやなかったのが、おかしいくらいやからね(b^-゜)
プロの御指導、よろしゅうたのんます♪(*^-^)b
- AAコメントする
- 2010年9月29日

激海おやじ

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県
>HUNNYさん
お久しぶりでっす。いや、お久しぶりーでん♪
アジングにハマっちゃいましたか(^m^)v
今年の知多は探すのも大変ですよね(^^;
活躍できるように頑張りますね!!
- コメントする
- 2010年9月28日

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県

どいる

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県
>13ritterさん
お疲れ様です。 ありがとうございますm(_ _)m
ブログ始めてよかったなと実感しています。
ほうりの島ご一緒したいですね~(^^)
10月、お祭りを途中でエスケープしていらしてください♪
- コメントする
- 2010年9月28日

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県
ブログ開設おめでとうござんすデス(*^^*)
仙人のお陰で先日は大変助かりまし!!!
アジングは元より釣り自体まだまだわかってないトーシローですが
今後ともアドバイスよろしくデス(*^^*)
- AAコメントする
- 2010年9月28日

turilove
ブログ開設おめでとうございます。
以前桟橋で握手させていただいた初心者ルアーマンです。
あれから、なかなか一筋縄ではいかないアジングにどっぷり
ハマってしまいました(笑)。
今シーズンは知多アジ探し頑張りますっ!!
サミーさんの活躍を楽しみにしています♪
- AAコメントする
- 2010年9月27日

シミー

ライド

ヤマジ
愛知県
カニ仙人師匠こんにちは。
桟橋の意味、今年はよくわかりました。
③の選択肢はかなりの修行が必要ですね。
ここんとこ集中的にわざと桟橋根本でがんばってみてます。(どれだけ海を汚してるか・・・。反省)
夜が明けたら刈谷でハゼ釣って帰ります。
残念ながらアジよりハゼの方が水揚げ重量が多い今日この頃です。
平日行ける時はまた勉強させてください。
- AAコメントする
- 2010年9月27日

りょう@表台。

Breaden M
兵庫県

かげ武者

48j1126
ブログ開始オメデトウございます( ´艸`)ムププ
面倒でしょうが、知識の宝庫として愛読させて頂きますので
ヨロシクおねがいします♪
僕は知多では釣れる自信がないっす・・・・
なので他へ行ってしまいますが(´;ω;`)結局下手なんで釣れるものも釣れないですね(⊃∀`* )エヘヘ♪
- AAコメントする
- 2010年9月27日

雨好き仙人サミー
愛知県

雨好き仙人サミー
愛知県
>Yuuki-68stranger さん
コメありがとうございますm(_ _)m
今年は知多全体がオカシイので仕方ないかもしれませんね。
居ないのか、釣れないのか、判断がつきにくいかもしれませんが、
あきらめずに通いこむと、色々見えてくるものだと思います。
また釣り場でお会いしましょうね♪
- コメントする
- 2010年9月27日

雨好き仙人サミー
愛知県

tam
お世話になります。
ブログ始められたんですね^^
最初からとても参考になる記事でした。
桟橋の様子が目に浮かぶよーです(笑)
まだまだstrange使いこなせてませんが、
サミーさんにF港でレクチャーして頂いたおかげで
大分感覚が解るようになりました。
ただ、肝心のアジを見つけられないことが多いです。
知多の先端部分を行ったり来たりしてしまいます(^_^;)
その日の回遊ポイントを見つけるコツなど
ご教授いただけると助かります<m(__)m>
- AAコメントする
- 2010年9月27日
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 2 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント