プロフィール

ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:746739
QRコード
▼ イカの触腕
- ジャンル:釣行記
今日は、イカの触腕について少し。
イカの足は再生するそうです。
さらに、必要とあらば自ら触腕を切り離し逃げることも。
で、今回は新子やリリースサイズが釣れたときの海への帰し方なんですが、たまに触腕二本に、ガッツリフッキングして上がってきた時に、触腕が伸び切ってしまったイカいますよね。
これ、筋肉が、伸び切って収縮出来なくなるので死ぬ確率が高くなるそうです。
即座に触腕を根元付近でハサミでカットしてリリースが良いみたいです。
そうすることで、再生しやすくなり、生存率が高くなると\(//∇//)\
釣れてしまった時は、そんな感じでリリースしてあげてみてください(^ー^)ノ
以上、イカの生態豆知識。

- 2012年9月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 16:00 | やっと今年初のランカー |
|---|
| 10:00 | 悪い病気 帰宅後はご機嫌伺いは必至 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント