プロフィール
ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:727497
QRコード
▼ TEAM墨痕大会・後編
- ジャンル:釣行記
ども、こんにちは^^
読んで頂いてる皆様、いつもありがとうございます!!
最近、AIのハピネスという曲にはまっている私・・・♪
そんなことは、良いですよね

で、本題の大会ですが
水深6mラインから40mでポイント移動、アンカー打ちです。
朝マズ目!!
雰囲気は良いのに釣れない・・・・
朝一番で、ぽつっとキロ近いのが1杯釣れたものの後が続かず。
ボートエギングなのに厳しくなる予感・・・
あげくの果てに、潮も二枚でやりにくい
こんなときは、対処法としてどうしているかといいますと
まず、上潮があてて、底潮が払いだしている場合は
出来るだけラインを張って沈めます。
その後、払い出しの層に入れば、テイップの先に少し重みを感じ
るようになるので少しずつラインを張りながら送りこみます。
軽すぎるエギだと着底が分かりにくいので、重たいエギから
少しづつ軽いエギにチェンジし、底についたか着かないか
ギリギリ分かるものを選択しましょう!!
逆の場合は、ラインを送り込みながらテンションが抜け気味
または、底についたかのようにテンションがぬけるところまで
きたら、カウント開始で底を把握する!!
私はこうしています!!
とにかく、底を重点的にやるのが私のスタイルなので
で、ダラダラと時間は過ぎ・・・
結果は



あおりイカ20杯!!
キロ超えはモンゴのみ(笑)
で、MAXサイズを釣った上の」写真左!!リーダーの優勝!!
準優勝は下写真左から2番目クマさん!!
おめでとう!!
ちなみに、真ん中写真右AKIKOは今回坊主でした・・・
優勝者のタックルはLC90シャロー
準優勝はスペシメン90シャロー
ちくしょー!!2回目は盛大にショアでやりましょう!!
そして必ずや!!
どうもお付き合いいただきありがとうございました!!

次回はHIDEさんとリベンジ!!1月9日の周参見ランガン編
- 2012年1月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント