5日目TEAM 墨痕 エギング大会 前編

  • ジャンル:釣行記

皆様こんにちわ

雨ですね・・・

しかし、烏賊はよく釣れます。

降り始めと、雨天は!!雨天ほど釣りですね

安全には充分注意をはらいましょうね!!

さて、本題のTEAM墨痕 のプチ第一回エギング大会ですが!!

1月6日の午前4時間、午後4時間で開きました!!

メンバー4人と外部から女子一人の参加

計5名

開催地、串本大島ボートエギングで大島周辺




いつもお世話になっている 愛丸 さんです

エギング2回目の女子も一人交えてで、安全策をとりました。

それと、最近感じるイカの生態系による変化・・・

まぁ、地域により異なることもあるとは思いますが。

ショアが釣れにくくなっている理由として、ダイバーさんの話を交えてで

すが、台風のあたり年は不思議とイカは普段の産卵場よりも、ディープ

エリアで産卵する傾向にあるそうです。

卵が跳ばされないようにする知恵ですね

それほど、イカは賢いという事でもあります!!

エギング人口が増える傍ら、危険察知したイカたちの生活するエリアも

深い所に移っているという可能性もあるのではと考えてしまいますよね!!

それから、最近ボチボチ流行っているドテラ流し、これもまたショアの

エギングに影響してる可能性もあります。

研究資料のデータでは、マズ目に接岸するイカたちは、日中水深45m

ラインくらいで休むそうなのですが

これを、ドテラで釣り上げていけば行くほど、接岸予定だったイカも減るわけですよね

あくまで可能性の話になりますがね・・・

それでも、まだまだショアから釣れることには変わりないのでテクニック

駆使して頑張りましょう


って、脱線しすぎた。。。。。

長々、書くと読むのが大変になるので、大会内容は明日のブログにて更新させてもらいますね!!



で、タイトルとちがうとつっこまれそうですが、許してくだされ



右隅、指はいってるや~ん(笑)




コメントを見る