プロフィール
ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:738847
QRコード
▼ 今回は
- ジャンル:釣行記
何度もアタリがでるのに、あわせてものりません。
こんなとき、フォローのアクションを入れるのか、フリーで落とすのか、この2択でいつも迷います。
しかし、どちらにも反応がありません。
そこで、試してみたのがアクションの振り分けではなく、エギサイズのローテーションで、3.5F→4F→3.5Fに戻す。
エギを触るだけのイカに対してエギのサイズを落とさず大きくする。
あえて、シルエットでアピールし釣らずに元のサイズに戻して抱かす。これがなかなか有効でした。
タックルはレジェンド90Sで、もちろんスローなアクション、エギのサイズを大きくするときは先程アタリのあったイカに触らせないように素早くアクション。
その後、すぐに3.5Fに戻してボトムメインに攻める。
バッチリのります♪
最初のエギから大きくしたことからアピール力が上がり、抱けなかったイライラを募らせたイカが、小さいエギに戻った事でガッチリ抱きます。
イライラ大作戦成功!
こんな状況の時は是非お試しをm(_ _)m

こんなとき、フォローのアクションを入れるのか、フリーで落とすのか、この2択でいつも迷います。
しかし、どちらにも反応がありません。
そこで、試してみたのがアクションの振り分けではなく、エギサイズのローテーションで、3.5F→4F→3.5Fに戻す。
エギを触るだけのイカに対してエギのサイズを落とさず大きくする。
あえて、シルエットでアピールし釣らずに元のサイズに戻して抱かす。これがなかなか有効でした。
タックルはレジェンド90Sで、もちろんスローなアクション、エギのサイズを大きくするときは先程アタリのあったイカに触らせないように素早くアクション。
その後、すぐに3.5Fに戻してボトムメインに攻める。
バッチリのります♪
最初のエギから大きくしたことからアピール力が上がり、抱けなかったイライラを募らせたイカが、小さいエギに戻った事でガッチリ抱きます。
イライラ大作戦成功!
こんな状況の時は是非お試しをm(_ _)m

- 2010年11月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 24 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント