プロフィール
yuki
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:207034
QRコード
▼ 鰹の一本釣り!?
- ジャンル:釣行記
おやつを持って夜間作業に出る

師匠、あざーす!
昨夜は3投連続ヒットのポイント
絶対的なシーバスの定位置にスーサンをキャスト
・・・・・
タイトに入れて
・・・・・
ボトムを流して
・・・・・
留守か?
仕上げのソルトバイブ
ブレイク奧のボトムをトントン
コツン!

20:05
小さいけど
とりあえず1本捕獲
追加で数投して
はい
終了
次のポイントに向かう
今夜はフリー
この河川のシーバスは
異常なくらい流れ込みが好き
本流にできるヨレよりも
橋、橋脚、明暗のど定番よりも
葦際に溜まるベイトよりも
流れ込みが好き
本流のヨレでも釣れるけどスルー
葦際はナマズが混ざるからスルー
当然、流れ込みからスタート
左手にロッドを握る
ラインを出して右手にソルト60を摘まむ
投げずに流れ込みに入れる
のべ竿でも釣れる感じ
フォールでバイト
着低からリフトでバイト
また、フォールでバイト
何発もすっぽ抜けして
強いバイトでヒット

20:20
投げずに1本捕獲
夜間の部2本目
また、同じ所にソルト60を落とす
上げると・・・
シーバスが付いている

20:24
3本目捕獲
鰹の一本スタート?
落とすと・・・

20:27
4本目捕獲
ニュース速報を流さないと・・・
○○で炸裂中!
また、ソルト60を落とすと・・・
シーバス付いている

20:30
5本目捕獲
ボトムをシーバスが埋め尽くしている?
本流のヨレではボイルが続いているが全く気にしない
足下に落とすと・・・

20:34
6本目捕獲
何本入っている?

20:38
7本目捕獲
マジで落とすだけでヒットする
ちょっといいサイズ?
レバーオフで距離を保つ
落ち着いたところで寄せてランディング
初めてリールを巻いた

20:41
8本目捕獲
さすがに投げずに釣れる範囲には少なくなった?
アタリも小さくなった
ポイントを休めれば復活する
30分弱でバラシは捕獲の倍以上
アタリは3倍以上
楽しかった
近くでボイルしてるシーバスは放置
次のポイントに向かう
今夜のボイル祭りはしょぼい
流れが足りない
干潮時刻も過ぎている
ショボイルを狙ってるアングラーに
ダメなら○○に来れば
と言い残して戻って探ることに
また、流れ込みに落とすと・・・
シーバスがヒットする
数発のバイトからのヒット!
強引にぶち抜くと・・・
落ちる
オートリリース
数発もバイトがあって・・・
ヒット!

21:55
9本目捕獲
ちょっと休めただけで7本は入っていた
仲間も合流してエンジョイシーバス
本流のヨレでプチ連している
お腹いっぱい
満足したから先に帰る
お先に!
帰って気付いた
夜の部1本足りない
チッ!
今日、トータル14本だからいいや
明日からは通常に戻りそう
1発、1発が大事になると思う

師匠、あざーす!
昨夜は3投連続ヒットのポイント
絶対的なシーバスの定位置にスーサンをキャスト
・・・・・
タイトに入れて
・・・・・
ボトムを流して
・・・・・
留守か?
仕上げのソルトバイブ
ブレイク奧のボトムをトントン
コツン!

20:05
小さいけど
とりあえず1本捕獲
追加で数投して
はい
終了
次のポイントに向かう
今夜はフリー
この河川のシーバスは
異常なくらい流れ込みが好き
本流にできるヨレよりも
橋、橋脚、明暗のど定番よりも
葦際に溜まるベイトよりも
流れ込みが好き
本流のヨレでも釣れるけどスルー
葦際はナマズが混ざるからスルー
当然、流れ込みからスタート
左手にロッドを握る
ラインを出して右手にソルト60を摘まむ
投げずに流れ込みに入れる
のべ竿でも釣れる感じ
フォールでバイト
着低からリフトでバイト
また、フォールでバイト
何発もすっぽ抜けして
強いバイトでヒット

20:20
投げずに1本捕獲
夜間の部2本目
また、同じ所にソルト60を落とす
上げると・・・
シーバスが付いている

20:24
3本目捕獲
鰹の一本スタート?
落とすと・・・

20:27
4本目捕獲
ニュース速報を流さないと・・・
○○で炸裂中!
また、ソルト60を落とすと・・・
シーバス付いている

20:30
5本目捕獲
ボトムをシーバスが埋め尽くしている?
本流のヨレではボイルが続いているが全く気にしない
足下に落とすと・・・

20:34
6本目捕獲
何本入っている?

20:38
7本目捕獲
マジで落とすだけでヒットする
ちょっといいサイズ?
レバーオフで距離を保つ
落ち着いたところで寄せてランディング
初めてリールを巻いた

20:41
8本目捕獲
さすがに投げずに釣れる範囲には少なくなった?
アタリも小さくなった
ポイントを休めれば復活する
30分弱でバラシは捕獲の倍以上
アタリは3倍以上
楽しかった
近くでボイルしてるシーバスは放置
次のポイントに向かう
今夜のボイル祭りはしょぼい
流れが足りない
干潮時刻も過ぎている
ショボイルを狙ってるアングラーに
ダメなら○○に来れば
と言い残して戻って探ることに
また、流れ込みに落とすと・・・
シーバスがヒットする
数発のバイトからのヒット!
強引にぶち抜くと・・・
落ちる
オートリリース
数発もバイトがあって・・・
ヒット!

21:55
9本目捕獲
ちょっと休めただけで7本は入っていた
仲間も合流してエンジョイシーバス
本流のヨレでプチ連している
お腹いっぱい
満足したから先に帰る
お先に!
帰って気付いた
夜の部1本足りない
チッ!
今日、トータル14本だからいいや
明日からは通常に戻りそう
1発、1発が大事になると思う
- 2019年7月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント