プロフィール

そくめん
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:241476
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
QRコード
▼ ライギョ釣り
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
ブラックバス釣りが流行する前、ルアーで釣れる魚と言ったら雷魚だった(鯰も釣れるけど)
父親から、よく雷魚を釣った話しを聞き幼い頃から雷魚って魚を釣りたい飼ってみたいと凄く興味のある魚になっていた
浅草花やしきの釣り堀?釣りおけ?みたいのに入ってる魚がほとんど雷魚で持ちかえりたいが為に夢中になって釣りしたっけ(笑)
ペットショップで買ったりもして、長い間飼ってたなぁ~それを何回も
同時「雷魚ダービー」なんてのがあって近所の釣具屋さんでエントリーし、その際もらったカードとメジャーをあてて雷魚の写真をとり大きさを競う遊び
少年そくめんは毎回エントリーして結局一匹も釣ることができなかった
愛読してた釣りトップやタックルボックスを見ては釣場を探し夢中になって雷魚を追っかけてた頃が懐かしい
池や沼の雷魚は先月から何匹も確認できたけど
流れの早い川だとまだ水温が低いせいか先週やっと一匹、見ただけ
しかもルアーをちょい見してプイッ
今週の暑さでこっちもそろそろかな~って様子を見に
おっ(* ̄ー ̄)発見
一投目はミスキャスト
2投目!!
はい
ドンピシャ!!
先週とルアーに迫ってくる迫力とスピードが全然違う
満足して2投で帰ってきました。(笑)
マイキー子供の頃と変わらずやっぱり雷魚はカッコイイ!!
また飼育したいけどデカイ水槽が必要になるし悩むなぁ
- 2018年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
そくめんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | エギの再塗装 布要る? |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント