プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:229
  • 昨日のアクセス:310
  • 総アクセス数:469504

QRコード

失意と雨の中で

昨日のビギナーズレッスンを終え、疲れも残る中に渓流へ足を運んだ。
状況が良いわけではないが、僕は雨に打たれたい気分で一杯だった。
ただ打たれるだけじゃ悔しいので、釣りをしてやろうと思ったのだ。
出発してすぐに雨脚は強くなった。
水に足を入れたころには濁りがやや強くなってきた。
水も昨日の雨で多めである。…

続きを読む

ドチャ濁り前のハニータイム

午前中で仕事を終え、出張前に一振り行こうと渓流へ向かった。
前日の雨、そして本日の雨が気になるところではあったが、
渓流へ着くとやや増水の笹濁りと、最高に釣りやすいコンディション。
これはいい釣りになりそうだ。
早々にイワナが数本飛び出し、その後ゴツンとアタックしてきた魚は、
Club-Parashutarさんの鮮や…

続きを読む

雷雨の前に

今日が最後の。とある節目となった。
雷雨が迫る少しの時間で、数釣りができた。
魚たちも知るかのように、ひっきりなしにライズを繰り返していた。
まるでこれから大荒れにでもなるかのように。
適当に流していても釣れてしまうので、それは面白くないなと、
2ケタを超えてから贅沢を想い始める。
もっとたるんだところの…

続きを読む

酷暑の夕方

月曜日。
週末のプレッシャーにもびくともしない魚を探して、今日はちょっとだけ離れた川に。
移動時間を考えると、釣りができるのは1時間。
竿抜けポイントを叩きながら釣り下る。
テレメーターを確認すればよかったと、少し後悔する水位。
このようなサイズのイワナたちしか遊び相手になってくれなかった。
あとは、小さ…

続きを読む

みんなで東へ♪

待ちに待った週末の遠征。
僕はまた半日しか海岸に出れないが、okuとなつなつを誘い、
さらにはクルセイダーさんまで呼んで大所帯で東へ向かった。
道中非常に取り締まりの警察が多く、いつも以上に安全運転を心掛け、
日付が変わる頃、全員が無事に海岸線へたどり着いた。
まだ朝日が昇る前、僕に待望のバイトが訪れた。

続きを読む

東2

  • ジャンル:釣行記
明日半日、またまた東へ♪
楽しみで仕事出来ない(笑)

続きを読む

遠征前のイブニングタイム

今日も仕事帰りにいつもの渓流へ。
今日は水位がやや低く、笹濁り。
山の方で雨が降ったか、もしくは工事が入ったか、定かではないが釣りにくい状況となった。
気になっていたポイントを叩くと、パラシュートアントに一発で出た。
しかしながら、フッキングに力が入りすぎて合わせ切れ。
惜しいことをしてえしまった。
そ…

続きを読む

嫁と朝マズメとその後

嫁を連れて朝霧の中の渓流へ。
まだ誰も入っていない場所を捜し出して、のんびり準備して、ゆっくりと渓流に降りた。
初めての川歩きにしどろもどろではあったが、よい足場を見つけてそこで数投目。
嫁に小ぶりではあったがピカピカのホウライマスが釣れた。
ニジマス系の元気なファイトに、存分に楽しめたようで、嫁はも…

続きを読む

嫁と夕マズメ

今日は一日、嫁とデート。
結婚式用に写真が欲しいということで、花も見ごろの中富良野町の富田ファームへ。
ラベンダーを始め、様々な花々が咲き乱れ、とても美しい観光地だった。
天候も素晴らしく、今日は釣りにでも出かけたかったなと。
そうなったらもう止められない。
夕マズメだけ、嫁と一緒に近場の渓流へ向かった…

続きを読む

最高のイブニング

連続3日目のイブニングアタック。
8月から住むアパートの契約を済ませていつものポイントから侵入することにした。
さとPさんはフライを取りに一旦帰宅したが、その間まずは河原で一服。
眩しい日差しが稲穂を照らし、金色の絨毯のようだった。
今日は釣れなくてもいいかなと思ったが、早速遊びに来てくれた。
小ぶりなイ…

続きを読む