プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:477866

QRコード

食わせはよたつくタイミング

先日トントンと釣れてしまって、今度はもっと大きいサイズを出したいと思ってた。
夜勤を明けて一度帰宅しロッドを選び、妻には「ちょっと行ってくる!」と、
ブローウィンを見せながら笑顔で家を出た。
今朝はキンキンに冷えた。
時折溶け切ってない氷の塊が流れてくるが気にしない。
水温0.5度、気温-10度。特に気にし…

続きを読む

厳冬期のトラウトをミノーで狙う!

凄腕メバル戦第一戦の最終日を遠征できずに近場で済ますとは、
少し悔しいけど全国の壁の高さをひしひしと感じつつ、
久しぶりに北海道も混ぜてもらった嬉しさから、この一戦はとても楽しく感じました。
さて、今日はBlooowin!80Sが届いてまだ使ってないので、
本領発揮してもらおうと思って川に遊びに行きました。
時期…

続きを読む

楽しみなこと盛り沢山!

先日、ぼくにもとても楽しみなルアーが届きました。
シャルダス20
既にテスター陣は凄まじい釣果をあげています。
北海道も、これから暖かくなってきたら活躍出来るシーンが沢山ありそうなのですが、
このタイミングで出張(笑)
早く投げたいなとウズウズしています。
そしてこちらもとても楽しみな新色の発売です!
シー…

続きを読む

僕の2015年

気が付けば大晦日。
とても目まぐるしく回った一年でした。
まず仕事のほうも順調で、せっせと出世(?)しています。
それに伴って色々大変なこともあって、実釣は40日ちょっと。
テストの為に投げに行くだけのが何日か。
合わせると50日ほど釣りしてたのだろうか。まだまだ釣り足りない!(笑)
1~2月は少しやられてい…

続きを読む

ちょい釣り

朝のランニングの途中。
今日って釣り日和かなとふと感じた。
数日間プラス気温が続いたけど今日はギリギリマイナス気温。
雪代の影響はまだ受けていると思うけど、用事の合間に行ってやろうと、
帰って車にタックルを詰め込んだ。
リールに違和感を覚え、緊急メンテナンス。
ここまで組んでわからなくなった(笑)
とりあ…

続きを読む

待ち遠しきアレの戦略を練りながら

先日から3週間の出張が始まった。
幸い土日は仕事が残るも休めるので、家に帰って一仕事終え、妻子と遊び釣りに行く。
許してもらえるとは思っていなかった。控えめな時間設定が決め手だったのだろうか。
先日と同じポイントに到着するも足跡だらけ。
流石に昼過ぎからの釣りだと仕方ないか。
気温もプラスなので、雪解け…

続きを読む

ラッセルしてリベンジ成功!

昨日のボウズが心にずっとひっかかり、
今日ならな~なんて思ってたんだけど、思いが通じたのか本日は半日で終業!
明日の出張前にと気合十分!
しっかり準備せ~よと言われながらも、川に飛び出してしまった(笑)
積雪は40~50センチというところか、フカフカなのでぎりぎり僕の車でも行ける!
道を作るために河川敷を2…

続きを読む

朝チョコとセッティング

明け方ふと目が覚めて耳を澄ますと、雨の気配が全くなかった。
前夜気づかず寝に入ったもので、どれだけ降ったのかわからず、
でも調べもせずに家を出た。
肌寒く感じ、モンベルのジオライン エクスペディションを早速着込んでみた。
結果からすると、今日の水温は6度で朝の気温は4度。
これくらいだと寒さは全く感じな…

続きを読む

準備は整ってるんだけどな~

息子が入院してしまい、今回の休みは釣りもお預け。
家に荷物を取りに来るついでにパッケージ開封の儀を行いました。
シーライドミニを始めとするミニジグの保管は、塗装が剥げないように
ウレタンフォームが付いているボックスに収納していたが、
どうも高さがありすぎて、走ったりするとぐちゃぐちゃになってしまう。
管…

続きを読む

本流ニジマス第2戦

仕事やトラブルに追われているうちに、早くも10月半ば。
嵐が過ぎ去り、季節は徐々にシフトしていった。
秋も間もなく終わりを迎えそうな予感。
今夜は雪になるようだ。
合間に見える晴れ間に希望を募らせて本流へ向かう。
雨雲レーダーを見る限り、2時間ほどの猶予がありそうだ。
風も朝より強くなってきているがめげずに…

続きを読む