プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:381
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:466553

QRコード

道北でアジングの兆し

寄り道をせずに4時間弱。
目当ての港へこのシーズンに訪れるのは初めてのことだった。
夏の観光日和のシーズンにはよく訪れるのだけど。。。
そんな港での移り行く季節を感じるのがとても楽しく、今日は何が釣れるのかと、
とても楽しみになる。
まず覗いてみると浮いているエゾメバルやクロソイ。
その他に動きの速いの…

続きを読む

ニンジャリと楽しむ秋のライトロック

ニンジャリを使って早速の釣行です。
このルアーを始めてみたのはテスター試験の日。
道東の漁港で海雨を狙っている時に村岡さんが試しにと使ってみて、
早速ヒットしていたのが衝撃的でした。
そんなニンジャリが、当時よりもはるかに進化を遂げて商品化と来たものだから、
とても楽しみでした。といっても、ワインドの釣…

続きを読む

ブリジギデビュー

いよいよ待ちに待ったブリジギング初挑戦の日が訪れました。
前夜はなかなか眠れず、睡眠は3時間ほどかな。
ナイトロックなんてやらずに寝ておくべきだったと帰りに後悔しましたw
今回は第7征海丸、奥野船長のお世話になりました!!
名刺を交換してお話ししているうちに、なんと、地元が一緒で家がものすごく近い!!

続きを読む

本番前夜のナイトロック

トラウトがどうもスランプ脱出できず、いよいよ迎えたブリジギング遠征。
もう、バラしたり切られたりのイメージしかなくて不安がいっぱいです。
お昼過ぎに出発して、札幌市内の釣具店を転々と巡り、
エリアに進入してきたのはもう日が暮れるころ。
とにかく腹ごしらえと思って一印 田中屋さんに立ち寄りました。
天丼と…

続きを読む

ここ最近の渓流釣り

すっかりと夏になりました。
日々の気温差に少々疲れやすくなってか家族全員体調を崩したり、
休んで仕事に追われたりw
それなりに忙しい中で少しずつ息抜きをしていましたが、
どうもスランプぽいですw
ドライブ中に立ち寄った美しい景色。
このまま地べたに横になって昼寝でもしたいくらい気持ちよかった。
川に入って…

続きを読む

デイゲームはナレージで

久しぶりの釣りな気がしていましたが、
先日の南十勝のサクラマス大会に参加していました。
見事にボウズでしたw
ということで今日は久しぶりに魚の顔が見れました(笑)
地元の川もようやく落ち着いてきていい感じ。
昨日おとといと雨が降りましたが、それで笹濁りになっていい感じです。
まずは林道の真横を走る区間に…

続きを読む

土砂降りの中の水遊び

なんだかんだでまた久しぶりの水辺となったが、
この日は上からも下からも水を被るほどの風と雨だった。
そんな天気だから、湖には僕ともう一方を除いては釣り人は皆無。
最高だな~、こりゃもらったぜ♪
なんて浮かれていたけど、予想以上の渋さだった。
青々と生い茂った芝生の先に満水の湖が見えた。
わざと超人気スポッ…

続きを読む

また会えず・・・

先週調子が良かったというサクラマスとヒラメを狙いに、今夜も日本海へ向け走る。
先日まで波風高く、今日落ち着いて、明日はさらに波風は落ちるという。
とにかく、釣りができればそれでいいのだけど、あわよくば釣れてほしい。
LINEグループで話をすると、明朝数名に会えそうだ。
明日の計画を立てながら走っていると、…

続きを読む

朝チョコ そして 在庫状況

海があれている様子だったので、夜からの出撃は避けて、
朝チョコに変更しました。
誰もいない河川敷。
最高の解放感です。
コーヒーブレイクからの、、、
ウグイ祭りw
コツコツ当たってくると思えばやっぱり彼ら。
サイズは10センチクラスから20センチクラスばっかり。
やべぇ、トラウト釣れる気しないw
水はなんだか変…

続きを読む

新しい遊び場さがし

平物狙いに定めて出発した久しぶりの弾丸遠征。
サクラマスやアメマスはポツポツと聞いていたのでそちらもついでに狙えるかと・・・
連日の猛暑に少し頭がやられていたのかもしれない(笑)
まずは漁港でロックフィッシュ~なんて考えていたのだが、
異様なほどバイトがない。
こんなことあるのかと少し気持ちが焦る。
お…

続きを読む