プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:468055
QRコード
▼ 出遅れた春
リザーバー始まってるよ!
そんなお話を聞いてから2週間。
先週までは最高だったよね~という内容に話はすっかり変わっていた。
例年よりも早い春の訪れが、湖に張った分厚い氷も溶かし、
チャネルむき出し、バックウォーターまでアクセス容易、そして暖かいという
最高の条件が整い、高活性のトラウトはなんでも食ってきたという。
それからもう2週間たってしまった上に、今日は小雨がぱらつき風も少し強い。寒い。
テストには丁度いいだろなんて強気な発言も控えたいくらい、湖は静か。

4時に到着。キジ撃ちしてから準備にとっかかるが、鹿の目線がとても怖い。
鹿ならまだいいけれど、クマなんて出てこないでくれよ~と祈りながら湖岸に佇む。
夏の発売を目指しているBlooowin!80S最終型をセットして、静かに一投目を送り込む。

シンペンを扱うように、ゆったりと引いてくると、プルプルとふわふわの中間くらいの、
少し意地悪なアクションで一匹目を連れて来てくれた。
リリースしてから再び気配を消すように佇む。

ほんの少しの間に日が出てきてしまった。出発がまだまだ遅かったな~。
そしてこの時気が付いた。
ラインが全然巻いてない!(^^;
40mほどキャストした状態で残り20m程。
ちょっとやばいかな~。日も出てきたし、いったん車に戻ろうかな・・・

そう思っていたが、日が出てからが良かったようだ。
湖流に乗せて流しながらゆっくり引くと、ポンポンと連発。

サイズも徐々に上がっていって期待感があふれてくる!
次のキャストで・・・次のキャストで・・・次で・・・

魚も動き始めたのか、ぱったりとバイトが遠のいた。

そしたらこっちも!
時間いっぱいまでランガンしていこう!

流れが甘くストラクチャーに絡むポイントでは、流れに乗せて小刻みにシェイク!
頑張って泳いでる小魚に元気よく飛びついてきた。
しばらくは流れの中でバイトが続きそうだ。
そう感じてバックウォーターまで走る。
断崖絶壁の斜面を降りてみると、対岸にはフライフィッシャーが二人。
バシバシ釣ってる!
そして僕にも今日最後のバイト!
嬉しかった。皮一枚のぎりぎりフッキング。
そんな風にしか食ってこない魚をこのミノーで釣れたってことが何よりも。

次への課題も出来たし、シングルフックもこれが今のところ調子いいだろう。
さぁ、来週末が楽しみだな♪
・・・・・ TACKLE ・・・・・
そんなお話を聞いてから2週間。
先週までは最高だったよね~という内容に話はすっかり変わっていた。
例年よりも早い春の訪れが、湖に張った分厚い氷も溶かし、
チャネルむき出し、バックウォーターまでアクセス容易、そして暖かいという
最高の条件が整い、高活性のトラウトはなんでも食ってきたという。
それからもう2週間たってしまった上に、今日は小雨がぱらつき風も少し強い。寒い。
テストには丁度いいだろなんて強気な発言も控えたいくらい、湖は静か。

4時に到着。キジ撃ちしてから準備にとっかかるが、鹿の目線がとても怖い。
鹿ならまだいいけれど、クマなんて出てこないでくれよ~と祈りながら湖岸に佇む。
夏の発売を目指しているBlooowin!80S最終型をセットして、静かに一投目を送り込む。

シンペンを扱うように、ゆったりと引いてくると、プルプルとふわふわの中間くらいの、
少し意地悪なアクションで一匹目を連れて来てくれた。
リリースしてから再び気配を消すように佇む。

ほんの少しの間に日が出てきてしまった。出発がまだまだ遅かったな~。
そしてこの時気が付いた。
ラインが全然巻いてない!(^^;
40mほどキャストした状態で残り20m程。
ちょっとやばいかな~。日も出てきたし、いったん車に戻ろうかな・・・

そう思っていたが、日が出てからが良かったようだ。
湖流に乗せて流しながらゆっくり引くと、ポンポンと連発。

サイズも徐々に上がっていって期待感があふれてくる!
次のキャストで・・・次のキャストで・・・次で・・・

魚も動き始めたのか、ぱったりとバイトが遠のいた。

そしたらこっちも!
時間いっぱいまでランガンしていこう!

流れが甘くストラクチャーに絡むポイントでは、流れに乗せて小刻みにシェイク!
頑張って泳いでる小魚に元気よく飛びついてきた。
しばらくは流れの中でバイトが続きそうだ。
そう感じてバックウォーターまで走る。
断崖絶壁の斜面を降りてみると、対岸にはフライフィッシャーが二人。
バシバシ釣ってる!
そして僕にも今日最後のバイト!
嬉しかった。皮一枚のぎりぎりフッキング。
そんな風にしか食ってこない魚をこのミノーで釣れたってことが何よりも。

次への課題も出来たし、シングルフックもこれが今のところ調子いいだろう。
さぁ、来週末が楽しみだな♪
・・・・・ TACKLE ・・・・・
ROD | MONSTER Edition Bait Model 76M (Water Land) |
REEL | CALCUTTA CONQUEST 101DC (SHIMANO) |
LINE | EXTRA PROTECT VEP 10lb. (VARIVAS) |
LURE | Blooowin!80S (BlueBlue) |
ROD | MONSTER Edition Bait Model 76M (Water Land) |
REEL | T.D. ZILLION PE 100HL (DAIWA) |
LINE | X-wire 8 1.2号 (DUEL) |
LEADER | TROUT SHOCK LEADER 10lb. (VARIVAS) |
LURE | Blooowin!80S (BlueBlue) |
- 2015年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント