プロフィール
明日香&雄飛パパ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:66092
QRコード
出会いの春 そしてお引越し
出会いの春です。
週末にfimo内で2年間交流を深めていた、kaoruさんとしーますたーさんとコラボ釣行でしたが、しーますたーさんは家庭の事情により不参加になってしまいました。しーますたーさん、またタイミングを合わせて行きましょうね。
kaoruさんと待ち合わせ場所のコンビニで合流し、そのままアジングへいってきま…
週末にfimo内で2年間交流を深めていた、kaoruさんとしーますたーさんとコラボ釣行でしたが、しーますたーさんは家庭の事情により不参加になってしまいました。しーますたーさん、またタイミングを合わせて行きましょうね。
kaoruさんと待ち合わせ場所のコンビニで合流し、そのままアジングへいってきま…
- 2013年3月11日
- コメント(8)
アジ御殿で投網?
カズホ君、ヤマモト君、かわたろー君、Takeさんと私の5人でアジングにいってきました。Takeさんとは、はじめましてでしたが、今回余りお話できなかったですが、またよろしくお願いします。
そんなこんなで、5人の侍ジャパンがアジ御殿の着いたのは下げ潮が効きだす午後10時頃です。最初釣っていたヤマモト君とかわたろー君…
そんなこんなで、5人の侍ジャパンがアジ御殿の着いたのは下げ潮が効きだす午後10時頃です。最初釣っていたヤマモト君とかわたろー君…
- 2013年3月3日
- コメント(18)
コラボ朝練後のOff会清掃
17日は、コラボ朝練でshinakaiさんとカズホ君と砂ヒラに行ってきました。
午前3時過ぎに家族が寝ている布団から起きだし、約10分で身支度を整え、本日は訳ありで軽トラで出発です。その後コンビニに寄り道し、おにぎり6個調達して、いつもの山越えルートで太平洋側のサーフに向かいます。
午前4時ごろに駐車場に着く…
午前3時過ぎに家族が寝ている布団から起きだし、約10分で身支度を整え、本日は訳ありで軽トラで出発です。その後コンビニに寄り道し、おにぎり6個調達して、いつもの山越えルートで太平洋側のサーフに向かいます。
午前4時ごろに駐車場に着く…
- 2013年2月18日
- コメント(22)
三連休の釣り
三連休の釣りの様子です。
8日~9日はアジング桃源郷まで遠征しました。
この日は前回(6日)のアジングの修正をすることを目標に、釣りを開始しました。
6日の反省点をまず書きます。このポイントはホームの港と違い水深が2倍以上もあるディープエリアです。水深があるせいなのかティップの柔らかいロッドだと、アジ特…
8日~9日はアジング桃源郷まで遠征しました。
この日は前回(6日)のアジングの修正をすることを目標に、釣りを開始しました。
6日の反省点をまず書きます。このポイントはホームの港と違い水深が2倍以上もあるディープエリアです。水深があるせいなのかティップの柔らかいロッドだと、アジ特…
- 2013年2月13日
- コメント(15)
2013年初ログ
ソル友の皆様、あしあとを残してくださる皆様、今頃ではございますが、「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。」
1月19日、午前3時30分に起きて、20分で準備して、大隅半島東側サーフに砂ヒラしに出撃です。この日は車で山越えする際の気温がマイナス4℃で、かなりの寒さでした。
駐…
1月19日、午前3時30分に起きて、20分で準備して、大隅半島東側サーフに砂ヒラしに出撃です。この日は車で山越えする際の気温がマイナス4℃で、かなりの寒さでした。
駐…
- 2013年1月23日
- コメント(14)
サンタは大変(^◇^)
10月からずっと探していた、ウィザードライバーがやっと手に入る(^-^)3歳の長男、喜ぶだろ~な~!(^^)!
つい最近、姉のビーズを鼻の穴に入れて取れなくなり、病院で局部麻酔までした長男、喜ぶだろ~な~(>_<)
しかし、某量販店まで2時間、往復4時間かかります(笑)
サンタは大変です(汗)
つい最近、姉のビーズを鼻の穴に入れて取れなくなり、病院で局部麻酔までした長男、喜ぶだろ~な~(>_<)
しかし、某量販店まで2時間、往復4時間かかります(笑)
サンタは大変です(汗)
- 2012年12月20日
- コメント(14)
Pacific Ocean その後・・・・・
前回のログで、皆様にPacific Oceanの情報をいただきましたので、その後をログ化します。
台湾製釣り具メーカーOMOTO の輸入代理店である高知県のグレートジョブというショップが、㈱セネガを設立し、Pacific Oceanと言うブランド名でロッドを作っているとのことでした。
㈱セネガ自体の活動も2年くらいで昨年、諸事情に…
台湾製釣り具メーカーOMOTO の輸入代理店である高知県のグレートジョブというショップが、㈱セネガを設立し、Pacific Oceanと言うブランド名でロッドを作っているとのことでした。
㈱セネガ自体の活動も2年くらいで昨年、諸事情に…
- 2012年11月21日
- コメント(9)
Pacific Oceanてぇ何・・・・?
ソル友の皆様、足跡を残して下さる皆様、教えてください。
Pacific Oceanて言うロッドの情報を求めてます。
Pacific Oceanてぇ言うメーカー名?それともブランド名?シリーズ名?
実は、今日、午後から休みをもらい、釣具屋さん散策をしていたら、発見したんです。!!
お正月セールでもないのに、この価格!
9,800円…
Pacific Oceanて言うロッドの情報を求めてます。
Pacific Oceanてぇ言うメーカー名?それともブランド名?シリーズ名?
実は、今日、午後から休みをもらい、釣具屋さん散策をしていたら、発見したんです。!!
お正月セールでもないのに、この価格!
9,800円…
- 2012年11月16日
- コメント(12)
最新のコメント