プロフィール

明日香&雄飛パパ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:66098

QRコード

トップカンパチ

今朝はソルト友のtoouru君と朝練コラボでカンパチ狙い
今日は、持っているが、沖磯しか出番の無い、ガチンコタックルを持ち出してきましたよ!
結果から申しますと、二回のチェイスのみ、しかし、特に一回目は水面をド派手に爆発させてました。視覚的にも大満足で大興奮でした(^^)v
トップカンパチ、ハマりそうです
toouru…

続きを読む

やまんなか音楽会2013

かわたろー君の「喜劇 「悲劇」から一日後、要するに2日連続で、ソル友のカミヅルさんとラークさんと3人で、午前3時過ぎに待ち合わせして食糧や氷を調達後に磯遊びしてきました。
獣道を下って磯際に到着すると、南の空に真っ赤な火柱が空へと登って行きました。種子島でロケットの打ち上げがあった模様です。朝起きす…

続きを読む

「アマモ」と「笑いの神」

やっと、鹿児島にもまとまった雨が振りましたね。
全国的には集中豪雨で痛ましい災害が発生しています。
集中豪雨と言えば、8.6水害から20年経ちますね~。時の流れるのは早いものです。
災害は、忘れた頃にやってくると申しますので、日頃から、避難ルートや家族との連絡方法、備蓄食糧等も、今一度ご家族で話し合わ…

続きを読む

fresh water

鹿児島は、雨が降りそうで降らなかった週末でしたね(^◇^)
2週間釣りに行けて無いので、少しの時間を見つけて山へ涼と癒しを求めて行ってきました。
柔らかい方のアジングタックルを流用して・・・
こちらは、素手にて(笑)
我が家の長男(3歳児)は、まだ怖くて触れません(笑)
今週末は、久々に磯に行けるかな?

続きを読む

夏磯

太平洋高気圧が張り出してきて、梅雨明けして、よいよい夏本番ですね。
7月7日にカズホ君、T君、tooru君と私の4人で午前4時に待ち合せして入磯しました。獣道を行軍し、磯にたどりつくと、二手に分かれて釣り開始です。私はtooru君と岬の先端部で釣りをすることに・・・・
開始から2時間全く反応なし、しかし、、too…

続きを読む

プレッシャー

今週は日曜日の天気が気になる明日香&雄飛パパです。
ベイトも捕食者からのプレッシャーを受けていますが、私もいろいろなプレッシャーを受けてます。
仕事や人間関係から過度なストレスで多大なプレッシャーを感じています(;一_一)
最大のプレッシャーはこれです(^O^)/
愛娘から、「魚釣ってこい。」のプレッシャーで…

続きを読む

下りウナギの捕獲禁止(鹿児島県内だけのお話)

鹿児島県海区漁業調整委員会と鹿児島県内水面魚場管理委員会では、うなぎ資源を保護するため、漁業法の規定に基づき、産卵の為に海へ下る「下りウナギ」の捕獲を禁止する委員会指示を出しました。
1 指示の内容
(1) 禁止する水産動物
 全長21センチメートルを超えるうなぎ
 ※全長21センチメートル以下の採捕は…

続きを読む

見積書(悲)

空梅雨かと思いきや、、最近雨が多いですね。
災害が多い鹿児島県なので、災害が無いことを祈っております。
さて、川ヒラや砂ヒラに、二年間、酷使しまくり、つい先日、完全水没したため、メーカーにオーバーホールを依頼しました。
自分ですりゃあいいだろうと思いますが、機械オンチなもので・・・
リールは訳ありリー…

続きを読む

土曜日の釣り

最近の夜は、砂ヒラ用の鉄板バイブに小細工して遊んでます。
純正フックとリングは心もとないので、要交換・・・
塗装も一日で剥げちゃうので、100均のマニュキュアでコーティング・・・
上がトラウト用シングルフック、下がシーバス用シングルフックです。
それと、連休中に某量販店で、財布に優しいバイブもどきを発…

続きを読む

誕生日と卒園式

まずは、先週の3月17日の釣行から・・・・・
この日は、前日に長女の友達の家族と我が家で飲み会で、朝に起きられず、昼過ぎからタイミングがあったソル友のカズホ君と磯へ行ってきました。午後3時ころに到着すると、カズホ君とカズホ君の義理兄(あにょ)さんとの3人で山道を下ります。すると赤潮と海老網のダブルパンチ…

続きを読む