プロフィール
つだまこと
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:141750
▼ かわいいかわいいうちの子♪
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ども。
最近はキビレゲームにハマってます。

メンバーはいつもこんな感じで。
大阪いるのに結局米子人が集まってしまう。
まあこれもありなのかなと。
色んな出会いがあるのもいいですが、これからに繋がる出会いってそうあるものじゃないと思うから・・・。
というわけで大阪近辺の方、ソル友募集中でーす♪
で、大阪でのキビレゲームはこれからが良いシーズンのようで行く度に状況が良くなっています。
簡単なイメージがあったんですが意外と潮・ベイト・流れ・地形に依存する釣りのような気がしてます。
まだ数える程しか行ってないんでぼんやりとなんですけど・・・。
場所的にはこんな感じで。

ゴロタたったりテトラだったり。淀川は護岸されてない場所がたくさんなので比較的地元感あって好きです。
湾奥とかだとどうしてもね・・・。

海遊館の観覧車を見ながら釣り。
大阪だなーと実感する瞬間です。
そして2日程前に初キビレゲットしました。

手のひらサイズ(笑)

これはちょっとまし。
釣り方的にはロックフィッシュみたいなイメージですね。
ボトムノック〜ずるびき〜ステイ入れながら。
まだそんなに活性高くないみたいでよりスローにステイ長めが効果的。
ふわっとでフォール中にアタルのも多いですね。
フォール長めにって思うとウエイトも軽くなっちゃうんでライトなバスロッド使う事が多いですけど、ボトムメインで攻めたい時はコレ。

アブ ソルティーステージロックフィッシュ キジハタSP
ビンビンのボトム感度は健在です。

大阪でも使い道あってよかった〜(笑)
プラグで中層でも釣れるみたいですがまだ試した事ないんで何とも・・・。
今度デイでやってみたいですね。
ちなみにベイトはこいつら。

ハゼやらテナガエビ、カニ等を食べているようです。
それをイメージしながら攻めるといいかもしれませんね。
これからもっとこのゲームを理解して効率よく釣れるように経験値を積んでいきます。
久木氏よろしく!
あ、話変わるけど最近また可愛くなってきました!コイツ!

このログのタイトルでもあるうちの子。
ヒョウモントカゲモドキです。
まるまる太ってきたな〜。

コロコロして可愛い♪
月末に爬虫類系のショップ集まるイベントあるからもう1匹増やすかも(笑)

うーん、
次もヒョウモンかな?ニシアフいっちゃう?それともボアとかボールとか蛇系にチャレンジ?
ムフフフ(笑)
楽しみです。
ではまた♪
- 2012年6月13日
- コメント(8)
コメントを見る
つだまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
ログ見逃してました
レオパ、プリプリで体調よしって感じですね
なんば
山口県