プロフィール
ウーノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:198105
QRコード
▼ 数だけは出ました
- ジャンル:釣行記
3月1日 日曜 横須賀某所
会社の釣り部での癒しメバリングに行ってきました。
プラグでの反応がイマイチなのと、かけても藻化け連発でキャッチが難しく、遂にハイドロアッパーロストに心折れて、フロート+ワームに変更。
ワームに変えた途端に釣り堀状態 笑笑!
結局ハイドロアッパーで1匹、ワームで20匹!
サイズこそ15センチ前後の豆でしたが、メバル カサゴ ソイ混ざりで楽しめました。
同僚も10匹以上は釣れて、釣り部部活動大成功でした。
個人的にはオープンエリアでプラグで釣りたかったけど、シーバスとタチウオがまあまあ居たようで、オープンエリアではメバルからの反応なく 藻場のみでの釣果に少し残念。
次回行ったらシーバス狙いもありかな?
そんな考えで行くと 大抵シーバス居ないんだけどね 笑笑!
- 2020年3月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 5 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 29 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント