プロフィール
Hariu
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:82659
QRコード
▼ 数ヶ月ぶりの金華山
- ジャンル:釣行記
ここのところ いまいち不調だった陸っぱり釣行
職場で1人わがままな理由で社員が辞め、管理者としてかなりストレスが溜まったので ストレス発散に数か月ぶりに金華山に行って来ました
本命はロックフィッシュでしたが…真夏でロックフィッシュ達はおそらく深場に移動したままだな と思い 今回はロック、メバル、青物と五目狙いで道具を準備しました
ロッドとリールはバスロッドにスピニングリールの1本だけ。
ワームはロック用、メバル用とメタルジグを持参しました。
11時女川発の船で 3時間半の短時間釣行です

11時半頃金華山到着

以前来た時は休憩所の前が砂利道でしたが、舗装されてました

時間が短いので流石に磯ロックは無理。防波堤のみの釣行です。

グラスミノーLで探ってみましたが あたりがなかったのですぐさまメバル用にシフトチェンジ
そうしたら…
1キャスト1バイトの入れ食い状態



↑ 20㎝くらいのやつ

連続大物

チビにも邪魔されますが…


↑ たまに大物も掛かる


↑ ベッコウも釣れました。ちっちゃいけど…。


↑ 25㎝くらい

↑ 25㎝くらい


↑ 30㎝近いやつも釣れました
渡船の乗組員さんから頼まれて20匹以上釣って差し上げました
45㎝位のサバも釣れました
乗組員さんは大変喜んでくれて、代わりにバナナとトウモロコシを頂きました(笑)

トータルで40匹位釣れました
流石 根魚の聖地です
短時間でも充分なくらい楽しめました
メバルばかり狙っていたのでロックの状況がどうなのか確認出来ませんでした。
いっぱい釣れると楽しいですからね
また行きたいと思います

職場で1人わがままな理由で社員が辞め、管理者としてかなりストレスが溜まったので ストレス発散に数か月ぶりに金華山に行って来ました
本命はロックフィッシュでしたが…真夏でロックフィッシュ達はおそらく深場に移動したままだな と思い 今回はロック、メバル、青物と五目狙いで道具を準備しました
ロッドとリールはバスロッドにスピニングリールの1本だけ。
ワームはロック用、メバル用とメタルジグを持参しました。
11時女川発の船で 3時間半の短時間釣行です

11時半頃金華山到着

以前来た時は休憩所の前が砂利道でしたが、舗装されてました

時間が短いので流石に磯ロックは無理。防波堤のみの釣行です。

グラスミノーLで探ってみましたが あたりがなかったのですぐさまメバル用にシフトチェンジ
そうしたら…
1キャスト1バイトの入れ食い状態



↑ 20㎝くらいのやつ

連続大物

チビにも邪魔されますが…


↑ たまに大物も掛かる


↑ ベッコウも釣れました。ちっちゃいけど…。


↑ 25㎝くらい

↑ 25㎝くらい


↑ 30㎝近いやつも釣れました
渡船の乗組員さんから頼まれて20匹以上釣って差し上げました
45㎝位のサバも釣れました
乗組員さんは大変喜んでくれて、代わりにバナナとトウモロコシを頂きました(笑)

トータルで40匹位釣れました
流石 根魚の聖地です
短時間でも充分なくらい楽しめました
メバルばかり狙っていたのでロックの状況がどうなのか確認出来ませんでした。
いっぱい釣れると楽しいですからね
また行きたいと思います


- 2017年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント