プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:397
- 総アクセス数:425815
QRコード
/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif
▼ がた、ガタ、干潟
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは
だいぶ腰の状態が良くなってきました。
今年の干潟は良い感じですね、好調かが多方面から
釣果が飛び込んできます。
先日S-1GPに参加させて頂きました。声をかけて頂いた
フィッシャーマンさん有難うございました。また、来場して
頂いた多くの皆様有難うございました。
来年も是非ともお越し下さい。
で、そのS-1が開催されている最中に私たちも竿を振ってきました。
大会とは別に個人的にですけど…
アクアラインを通過途中の吹き流しを見ると
真横に近いくらいなびいているッス。
コリャー嫌な予感がするざんすよっ、って言いながら
釣り場についたら皆嫌な顔だ。
だってザブザブのバシャバシャでしょ!
穏やかな海で釣りしたいよな~
釣り場を数か所回り波風を背負える
所に入ろうなんて作戦を練ったが結局は迷走して
元の場所にUターン。
最干潮で30cm…気合で沖まで歩き胸まで浸かる。
そして波高50cm!
って事は完全に沈没、撃沈に轟沈だ!!
まだまだ狙うポイントまでは遠いのに押し寄せる波が
憎たらしいゾ。
しかも完全に真正面からのアゲインスト! 10mの風が
襲ってくる。
ルアーを通すと波に舞い上げられた海草がワッサワサ!!
4人で入水し4人共戦意喪失、やってられない状態が続く。
が、口火を切ったのは双進の伊藤氏。サイズは65cm
ランディングしている彼を通り越し割り込み&場所横取り
キャスト!たちまちゴクッっとロッドに魚の手ごたえ!

ふっふっふ、横取りでズルした甲斐があったゾ!
今日はナイトホークを引っ提げて入水、リアグリップの短さを
生かして右往左往するお魚の動きにキビキビと扱える。
向かい風だがキャストもきまるしエエ竿じゃ~。
魚が入ったのか全員安打。干潮から上げに変るころには
そよ風に、波もペタ~っとしてきた。
スタートの時の嫌そうな顔は無く笑顔がこぼれている。
さっきは頭から波をかぶり全身ビショビショ…
誰か「帰ろう」って言いだせよおぉぉぉって心の中で
絶対に思ってたよな!
同行の高橋さんやキンキン君も数を伸ばし
翌日のS-1に備えて帰る事にしますか!

今回はラムタラが「良」だったかな。カラーはブラック!!
最近は知名度も少しずつ上がってきてくれているのだろうか??
ヒラスズキでは黒!クロ!!くろ~!!!って贔屓にしていましたが
マルでも黒はいいですよ~

ゲヘヘっ
ボディーに針傷がだいぶついてますが好きなカラー
なんですよね黒!
新月でも満月でもとにかくブラックを投げる回数が
日増しに増えてます。
ラーメン食べてイベント用機材を積み込み会場へ
出発!
おふっ!!風呂に入る時間が無いぞ。
潮ガビガビの頭ボサボサだけど仕方ない…か。
イベントに来ていただいた皆様有難うございました。
また、ボサボサ頭でスミマセンでした。
だいぶ腰の状態が良くなってきました。
今年の干潟は良い感じですね、好調かが多方面から
釣果が飛び込んできます。
先日S-1GPに参加させて頂きました。声をかけて頂いた
フィッシャーマンさん有難うございました。また、来場して
頂いた多くの皆様有難うございました。
来年も是非ともお越し下さい。
で、そのS-1が開催されている最中に私たちも竿を振ってきました。
大会とは別に個人的にですけど…
アクアラインを通過途中の吹き流しを見ると
真横に近いくらいなびいているッス。
コリャー嫌な予感がするざんすよっ、って言いながら
釣り場についたら皆嫌な顔だ。
だってザブザブのバシャバシャでしょ!
穏やかな海で釣りしたいよな~
釣り場を数か所回り波風を背負える
所に入ろうなんて作戦を練ったが結局は迷走して
元の場所にUターン。
最干潮で30cm…気合で沖まで歩き胸まで浸かる。
そして波高50cm!
って事は完全に沈没、撃沈に轟沈だ!!
まだまだ狙うポイントまでは遠いのに押し寄せる波が
憎たらしいゾ。
しかも完全に真正面からのアゲインスト! 10mの風が
襲ってくる。
ルアーを通すと波に舞い上げられた海草がワッサワサ!!
4人で入水し4人共戦意喪失、やってられない状態が続く。
が、口火を切ったのは双進の伊藤氏。サイズは65cm
ランディングしている彼を通り越し割り込み&場所横取り
キャスト!たちまちゴクッっとロッドに魚の手ごたえ!

ふっふっふ、横取りでズルした甲斐があったゾ!
今日はナイトホークを引っ提げて入水、リアグリップの短さを
生かして右往左往するお魚の動きにキビキビと扱える。
向かい風だがキャストもきまるしエエ竿じゃ~。
魚が入ったのか全員安打。干潮から上げに変るころには
そよ風に、波もペタ~っとしてきた。
スタートの時の嫌そうな顔は無く笑顔がこぼれている。
さっきは頭から波をかぶり全身ビショビショ…
誰か「帰ろう」って言いだせよおぉぉぉって心の中で
絶対に思ってたよな!
同行の高橋さんやキンキン君も数を伸ばし
翌日のS-1に備えて帰る事にしますか!

今回はラムタラが「良」だったかな。カラーはブラック!!
最近は知名度も少しずつ上がってきてくれているのだろうか??
ヒラスズキでは黒!クロ!!くろ~!!!って贔屓にしていましたが
マルでも黒はいいですよ~

ゲヘヘっ
ボディーに針傷がだいぶついてますが好きなカラー
なんですよね黒!
新月でも満月でもとにかくブラックを投げる回数が
日増しに増えてます。
ラーメン食べてイベント用機材を積み込み会場へ
出発!
おふっ!!風呂に入る時間が無いぞ。
潮ガビガビの頭ボサボサだけど仕方ない…か。
イベントに来ていただいた皆様有難うございました。
また、ボサボサ頭でスミマセンでした。
- 2012年10月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント