プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:441609
QRコード
▼ 次は磯か!!
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは
季節は干潟真っ盛りだと思いますが
私は磯に目移りしています。
んで、こんなものを仕入れてみました。
結構でかい箱なんですよね。
昼間の磯は動きが多くゴアテックス製のウェーダーが
大活躍なんですが、夜の磯は
「寒い!!」
兎に角寒いんです!!
で、パカり…
写真の右上にビールケースが映っているところが
私らしいですか?!
ガサガサ
ネオプレーン~~
磯場はブーツタイプだと意外とグリってしたり
小さな取っ掛かりに足がかかりにくかったりと不便
を感じるときがあったりするんですよね。
どらどら。
コレかかとの裏。
ソックスウェーダーって別にシューズを履かないと
ならんので(当然か…)磯ようにピンソウルの
ウェーディングシューズを別売りで購入。
ちと高くなりますが機動力は段違い!!!
で、このかかとの裏の当てが重要。
靴とウェーダーは分離しているので、必然的に設置面
が摩擦でスレる。
で、スレると摩耗し穴が開く!!その穴あきを押さえる為に
当て布が重要。
有ると無いとでは耐久性が全く異なります。
で、気になる商品名は
RBBスーパーストレッチストッキングウェイダー10th
リバレイさんカラーに名前を彩ってみました。
これでヌクヌクと磯にてデッケーのが回遊してくる
まで陣取れそうですわ。
- 2012年10月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント