プロフィール

清水 優己

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:605
  • 総アクセス数:285301

QRコード

青物祭りのちシーバス祭り?!

記録的な豪雨と青潮で青物も一時的にショアラインから離れちゃったかなー?
なんて考えながら待ちに待った
新発売ルアーバシュート105
が届いたのでタックルボックスに忍ばせ
仕事前に朝練へ。
yzx9pdeoihjohnef9a6d_806_604-5cd1784d.jpg






ハイシーズンの秋だけあってかなり人は多いけど魚も元気ですねー




何せ、大量のアンチョビーがウヨウヨ!!




朝のうちはボイルもあり、表層系が非常に楽しい。




ガボッツ90を小刻みな連続トゥイッチで大きく動かして


ズバーン!  バコーン!!


最高記録は垂直に70㎝位の高さまで吹っ飛ばされましたww




動かしすぎたのかミスバイト多発(´・д・`)




バシュートの美味しい使い方を探っているとキャストからのカーブフォールでヒット!
t3sebyd8e7zty5irbdas_690_920-0ce99b77.jpg
・バシュート105 (キラキラシラス)



段々わかってきたのは

①バイトがあるのはフォールが多い。このルアーはフォールアピールが◎

②針は小さめの方がフォール姿勢は良さそう。

③イナダがいない(笑)



沖では鳥の下にガイド船がついていたのでやはり一時的にイナダはショアラインから離れたのだろう。


ただ、シーバスの活性はすこぶる良い。


太一はブローウィン80sでなかなかの方をキャッチ。
4cmw5evynsba2oh6t9d9_719_920-f6d43af0.jpg
・ブローウィン80s (ブルーブルー)


これから一時合いありそうだなーってときに無念のタイムアップ。


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

Android携帯からの投稿

コメントを見る