プロフィール

清水 優己

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:94
  • 総アクセス数:284180

QRコード

デカマサが表層にウヨウヨ!!

GWの激務中、携帯が鳴りやまない。
その理由は突然開幕した春マサ絶好調の外房!!








デカマサがトップでぼこぼこ






とか






メジも跳ねてるよ!







とか







まぁ、仕事が手につかないのは言うまでもない。。。









そんな日が何日か続き、次の休みはいつだ?と予定表を見たわけで。。







な、なんと!
5月5日が休み!!



赤い日の休み何て年に1.2回なのでビックリ。

ということで速攻で宏昌丸女将さんに電話をして行ってきました


「川津港 宏昌丸」さん







前々日の興奮冷めやらぬ
レーコねぇさんと太一も連れて!






とにかく、ガチペンを投げ倒す!!

一本とりたい!
と意気込み望んだわけですが







結果から申しますと、、、チーン。







しかし、すごい光景でしたよ!







根上に大規模なトロミが!






良く見ると7.8㎏のヒラマサの群れ!!






表層に漂うだけで、ライズとかそうゆう感じじゃないけど




とにかくすごい量!





エンジン切ってドテラで流し込むわけですが、ベイトに付いている訳じゃないので簡単には反応しません。






ならば!







威嚇的な意味で口を使わせるしかないとショートピッチでチャカチャカしてみるも







うまくいかず。







恐らく、満月の大潮前だったので散乱がらみのスクールでナーバスだったのでしょう。







しかし、すごい光景でしたよ!
当然こんなん見るのははじめて!






あれがいつもは散々どこかの根や瀬に付いているのでしょうから外房のポテンシャルはやはりすごいとしか言いようがありません。







遠目から撮影を試みましたがうまく撮れませんでした(T_T)

あとは、夢中で釣りしてたので。。。



写真が全然ない。。。



今回は文章のみです。



5bj26bu5hhfgbhnxyi2z_604_806-a9825438.jpg
(笑)







良輔船長、同船された方々ありがとうございました!!

o7tvusiwpuppsix6rgre_920_918-5f437514.jpg


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

Android携帯からの投稿

コメントを見る