検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
新着釣りログ
-
釣りログ
2025上半期は準備運動で
(Ki su?) - 前回のログより2年経ってしもうた。見てないわけじゃないんだが… 昨年は『へんな風邪』の後、胸に今までにない違和感で「これで死ぬかな」と思っていたけど、どうにか回復し、2025年半分を生きることができ…
日記/一般 [7月8日 04:10] 続きを見る
-
釣りログ
ブローウィン60S / アミコン×エリアトラウトゲーム
(森岡紘士) - 時差投稿ですがこの冬にハマっていた庄原市にあるフィッシャーズリゾート。発売されたばかりのブローウィン60S を購入し2025年の初釣りへ。岬エリアにて活性の高い魚をターゲットにブローウィン60Sで探っていきます…
釣行記 [7月8日 02:06] 続きを見る
-
釣りログ
久々に
(k2xte) - 夕ご飯を作るのが暑くて嫌だ!って事で久々にほっともっとで弁当を注文した。 前回は既に米の価格が高騰している時期だったので大変だろうねぇと話しながら食事したんだが。。。 少し前のニュースでほっともっとも備…
日記/一般 [7月8日 01:46] 続きを見る
-
釣りログ
2025.7.6~7.7 釣行記 根魚
(鎌海豚) - 昼間の炎天下を避け、夜戦に出撃。 注意深く探っていくと、魚の反応が1回有るも鉤掛かりせず、めげずに続けていくとリーダー結束部から根掛かりロスト。リーダー長を1尋から1矢引きに短縮し再結束し探っていくと、…
釣行記 [7月8日 00:00] 続きを見る
-
釣りログ
NV200にプリウス
(Level93) - NV200は RECSにパワーエアコン注入 プリウス テレビキット取り付け スイッチはココに オーシャングリップ里帰りから戻る エサ撒いてきた ぞくぞく予定外の修理が入ってくる 1人じゃ仕事減らない増えてる
車・バイク [7月7日 21:33] 続きを見る
日記/一般 [7月7日 20:59] 続きを見る
-
釣りログ
キャス錬と犬の散歩。
(k2xte) - 先々週?に河口域でチニングを楽しんだあと手入れをせずにしまい込んだタトゥーラと7220を引っ張り出して。 犬と一緒に後席のベッドの上に投げ込んで、隣の川へ。 公園と釣り場が隣接しているので公園をしばし散歩…
日記/一般 [7月7日 20:56] 続きを見る
-
釣りログ
2025/5/26(月)磯ヒラ修行
(JUMPMAN) - 月に一度の有休フィッシング。 ほどよい荒れ具合の予報だったので磯ヒラ修行へ。 向かったのは4月に開拓するもノーバイトで返り討ちにあったエリア。 一度訪れているので地形はある程度把握しています。 最初に入っ…
釣行記 [7月7日 20:50] 続きを見る
-
釣りログ
慣れよりも諦めないという言葉が一番似合う
(菊地 量久) - 夏の潮、夜中にかけて満ちる潮に小魚は光に集まるプランクトンを求めて集まってくる。プランクトン→カタクチイワシ→イカ、エソ、アナゴアコウ、シーバスこの日は逆で夜中にかけての引き潮、しかも明け方への上げは…
style-攻略法 [7月7日 20:48] 続きを見る
-
釣りログ
クマクマー!
(MQ) - ワシワシワシ!っとクマセミの初鳴き。 ミンミンと鳴くからミンミンセミ、ツクツクホウシと鳴くからツクツクホウシ、ニーニーと鳴くからニーニーセミだろ。 なんでクマクマーって鳴かないのにクマセミやねん? そん…
日記/一般 [7月7日 20:33] 続きを見る
-
釣りログ
積算ソフト
(森山) - 人口が少なく民間の建設需要の少ない母島の建設業者の主たる収入源は公共工事です。 母島でおおく行われている東京都発注の公共工事に入札参加するには建設業の許可を取得後、東京都の経営審査をうけなければなりま…
日記/一般 [7月7日 20:30] 続きを見る
-
釣りログ
G-CRAFTモンスターサーフリミテッド!
(maniac's) - maniac's 高木です 昨日はブルーブルーさんの店頭イベントでした!(^^)! 開始時間前から沢山のお客様にお集まりいただきましてありがとうございました(^^♪ 終日バタバタと混雑しており、タチウオのお客様…
釣り具インプレ [7月7日 19:31] 続きを見る
-
釣りログ
トカラ列島地震とむっつりスケベ
(ひょこっと) - トカラ列島の群発地震について、専門家・政府の機関が見解を発表している。 それによると【大地震の前兆という科学的な根拠はない】ということだ。 今の地震科学では地震が起きるも起きないも【分からない】という…
日記/一般 [7月7日 19:04] 続きを見る
-
釣りログ
2025/07/07入荷情報!!
(キングフィッシャー) - 2025/07/07入荷情報!!フローフルワークス(FLOWFUL WORKS)ノイド(NOYD) 30gNEW size!!状況に応じてボディのカラーを瞬時に変更可能。ストレスフリーな使用感「骨」構造によりジグヘッドワーム特有の煩わしさを軽…
釣り具インプレ [7月7日 17:01] 続きを見る
-
釣りログ
【イベント情報】今週末は岐阜県でアユルアースクー…
(パズデザイン) - 皆様こんにちは!! コジマです。本日はイベントのお知らせです!!今週末はこちら!!【鮎ルアーフェスタ in 益田川・門和佐川】 日程:2025年7月13日(日) 定員:20名(抽選制) 場所:益田川・門和佐川 集合:和…
ニュース [7月7日 12:06] 続きを見る
-
釣りログ
【新商品情報解禁】長尺ライト遠距離砲。2025年秋新…
(Fishman) - 9.8ftでライトルアーを弾き飛ばし、未開拓のポイントからターゲットを引き出す新次元のロング"inte"「Beams inte9.8L(ビームスインテ9.8L)」◆ライトルアーを遥か遠くへ、さらに正確に送り込むライト長距離砲「Bea…
日記/一般 [7月7日 12:00] 続きを見る
-
釣りログ
【新商品情報解禁】より鋭くなった攻撃的blancsierra…
(Fishman) - より鋭く、より軽快な操作で攻撃的にモンスタートラウトを捉える「Beams blancsierra 4.11L(ビームス ブランシエラ 4.11L)」◆幅広いキャストウェイト域をカバーし、操作性を追求した4.11「Beams blancsierra 4.11…
日記/一般 [7月7日 12:00] 続きを見る
-
釣りログ
【新商品情報解禁】5pcs長尺ヘビーバーサタイル。202…
(Fishman) - 5pcsを搭載してよりコンパクトに、より軽快にロングパワーロッドを全国へ携行する「BC5 9.6MH(ビーシーファイブ9.6MH)」。◆5pcs×9.6ft 長尺5ピースで今まで到達できなかったフィールドへ「BC5 9.6MH(ビーシー…
日記/一般 [7月7日 12:00] 続きを見る
-
釣りログ
遠征前に地元で大爆釣
(おっちー) - 午前中で仕事を終えて 午後から2時間弱だけ 灼熱の隅田川へと この日は motoさんから頂いたミジ貝餌を使って 壁際を打ち歩く 地合いなのか? アタリが頻発し早々にフックアップ 小型ながら1枚目GET 1枚目の周辺を丹…
釣行記 [7月7日 07:07] 続きを見る
日記/一般 [7月7日 07:07] 続きを見る
-
釣りログ
続、20番サロゲート『コンマ』をコスる。
(フミニイ) - こんにちは!市販の鉄板バイブレーションを凝視すると大抵、鉛は低重心というか上に向けてテーパーになっていて、水中で安定する様になっている。例えばこの調子で限界まで後ろに下げれば、極々安定したバイブレー…
日記/一般 [7月7日 07:05] 続きを見る
-
釣りログ
ご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズー…
(キングフィッシャー) - ご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズーカ GB-962XHS 求めたのはフィールドに立ったときにあらゆる状況変化にも対応できるロッド。 俗に言う〝万能ロッド〟のようなつまらないモノで はなく、小さ…
釣り具インプレ [7月7日 06:58] 続きを見る
-
釣りログ
かつての銘竿と長良川
(金森 健太) - さて、暑いですね。熱中症にならないよう、普段から水分と塩分補給を心掛けましょう。さて、本題。それは今からおよそ19年前。当時の私は、激戦区である長良川中央で鮎釣りの修行をしていた頃。単管パイプみたいな…
釣行記 [7月7日 06:10] 続きを見る
-
釣りログ
噂の7月5日釣りに行ってきました。
(ジミー) - 今週は土曜日が、SNSで騒ぎになっていた。7月5日でした。 万が一予言通りになってしまったら… 命を失うかもしれません。山上にいたら津波は影響がないかもしれません。 だけれども土砂崩れとか発生したら帰れなくな…
釣行記 [7月6日 22:27] 続きを見る
-
釣りログ
噂の7月5日釣りに行ってきました。
(ジミー) - 今週は土曜日が、SNSで騒ぎになっていた。7月5日でした。 万が一予言通りになってしまったら… 命を失うかもしれません。山上にいたら津波は影響がないかもしれません。 だけれども土砂崩れとか発生したら帰れなくな…
釣行記 [7月6日 22:27] 続きを見る
-
釣りログ
ラパン
(Level93) - 走行距離10万キロ手前 前回の交換歴がわからないので プラグ交換 ついでにできる スロットル内の清掃 青いイベントに行ったら(ほぼ閉店時間) なぜ箸 録画した番組見ていたら・・・ 見たことあるような後ろ姿だな…
車・バイク [7月6日 21:39] 続きを見る
-
釣りログ
シャロムホタル祭り・・・のハズだった
(SAGE愛好会) - 毎年のこの時期恒例となりました我が渓流の師ともいえるシャロムの森での 大宴会本来の目的は、ホタルを見る! だったんですが、その目的を完遂したのは最初だけ 昨年も今年も結局面倒臭くなりホタルは行きませんで…
釣行記 [7月6日 20:55] 続きを見る
-
釣りログ
何でもかんでも
(MQ) - 想定通りの寝落ち。 布団も敷かずに畳の上で大の字。 テーブルの上には飲みかけの発泡酒が一口飲んだだけで放置状態。 勿体無いから目が覚めた時に飲んでおきましtが。 さて、のんびり寝坊な日曜日。 届いたパソコ…
日記/一般 [7月6日 20:15] 続きを見る
-
釣りログ
月月火水木金金
(森山) - こんにちは。小笠原村母島の建設業者東一興産(株)の森山です。 事業をはじめて4か月。ここ一か月ほどはほとんどの週で月月火水木金金というような旧日本軍のような働きぶりで、労働の喜びを噛みしめております。…
日記/一般 [7月6日 20:14] 続きを見る
- フラログ (カワウソ)
- 田んぼの止め水&水温高いので苦戦の土日。。。 前日夜中に、土砂降りで水位上がり苦戦。。。 水温下がらないのか、シーバス出ない。 前日、スモールマウスバスの良いサイズバラシ。。。 何とか、出たのはアメナマ、…
日記/一般 [7月6日 20:07] 続きを見る