検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
横浜発ボートシーバス 5/4・5朝 芯のある...
(taka1028)
思惑通り、夜にまずまずのところまでスコアを積み上げることに成功。あとは少しでも上積み出来れば... 30日に夜の時間を相談するついでに、その時点で空いていた4・5日の朝便の予約を入れた。ホントはチャーターし…

凄腕参戦記 [2019年5月7日] 続きを見る

釣りログ
凄腕第2戦
(長谷川政義(まるぼー)
平成~令和に代わるあたりでなんと風邪をひいてしまい…咳とタンが出るは、関節痛いはで…ほぼほぼ寝込んだGWそれでも予感がしたので現場に着くとデカい魚がボイルしてるっぽいのでウエーディングすると…令和初のシー…

凄腕参戦記 [2019年5月7日] 続きを見る

釣りログ
凄腕ゴールデンウィーク戦最終日
(菊地 量久)
ゴールデンウィーク戦も終盤になりシーバスの追加を掛けて狙うもどっか行った見たいに狙いが外れる(笑)最後の日は、総魚種の1発逆転を、狙ったハガツオジギング毎年恒例の、ハガツオジギングは、ことしは、状況が…

凄腕参戦記 [2019年5月7日] 続きを見る

釣りログ
甘鯛リベンジ
(小野ヒロシ)
前回の釣行で、自分1人甘鯛を手にすることが出来なかった。船長としては、喜んで貰ったし大満足ではあるが、やはり釣人としては悔しい。甘鯛、とにかく旨い魚で、前回釣ったのは2年前になる。1級船舶免許を取得…

凄腕参戦記 [2019年5月6日] 続きを見る

釣りログ
2019GW釣行
(ケントヨ)
平成から令和へ。特別なGW10連休。 自分を見つめ直す旅行を挟み、そして、凄腕WEEK参戦です。 本日が最終日でしたが、爆風予報だったんで、狙いのバチパターンは難しいと判断し、昨日の釣行で終了しました。 参戦さ…

凄腕参戦記 [2019年5月6日] 続きを見る

釣りログ
激闘のGW
(けんのすけ)
息子が大学生になったから今年のGWは本当にGWの雰囲気で釣りに行きまくれると思っていましたが・・・そんな甘くないでも悪い事じゃないくて息子が所持しているチームが2つのトーナメントで勝ち進んでてGW期間に準決…

凄腕参戦記 [2019年5月6日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 5/1夜 ズレてる... 前編.
(taka1028)
前回釣行では最後の最後に良型をバラしたのは、結構なダメージだった。GW戦は短期決戦。当然スタートが肝心そこでいきなりやらかした訳で。内心穏やかではいられない。特にここで何とかしようと思って予約を入れた3…

凄腕参戦記 [2019年5月5日] 続きを見る

釣りログ
凄腕!村岡さんと競えるなんて、そうそうないですよ!
(菊地 量久)
連日ホゲ捲ってますが、元気です(笑)ブログ書いてる途中のもありますが、決意表明として凄腕ゴールデンウィーク戦とうとう残すところ一日半になりましたねやっと、僕にも休みがやって来ました\(^o^)/ 今回のトピ…

凄腕参戦記 [2019年5月5日] 続きを見る

釣りログ
令和元年初日~2日目
(papakid)
 令和初ランカーを仕留めて                気分晴れ晴れ・・・・夕方もう1本釣ってやろうと思い仕事を急いで進める。 明るい内に仕事が終わり 社内書類なんか休日出勤日にやってられるか!! と…

凄腕参戦記 [2019年5月4日] 続きを見る

釣りログ
令和最初のシーバスをゲットしたよ(^^)
(マーミー)
一昨日はBBQたらふく食べて後半の釣りに備えます。あまりに食べて次の日・・寝坊した(笑)河口についたら最干間際です!先に入っている友さんに聞くけどマゴチしかいないらしい。上げを上流でやったら長い時間を釣…

凄腕参戦記 [2019年5月4日] 続きを見る

釣りログ
令和初釣行
(小野ヒロシ)
GW前半は、この時期どうしてもやっておかなきゃいけない家庭菜園で野菜苗を植え、それから雨。やっと空と海のご機嫌も良くなり、令和元年初日の釣行に行ってきた。まず、令和になったすぐに筑後川の清流域に有明ス…

凄腕参戦記 [2019年5月3日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 4/27朝便 最後までらしく...
(taka1028)
本日は朝から身を清めて、朝からお参り。お参りに行った先は浦安の清瀧神社。大漁祈願というか漁師の神様を祀ってると聞いたんだけど、お守り等それっぽいもの売ってなく、 それらしいことはどこに書いてない。初詣…

凄腕参戦記 [2019年5月1日] 続きを見る

釣りログ
令和元年初日に!
(papakid)
2019年5月1日、令和元年。  平成元年は昭和天皇崩御という事もあって厳かというのか悲しみの中の平成という年代の幕開けでしたね。  生前退位を決断された平成天皇の考えは非常に正しいと自分は感じました。  自…

凄腕参戦記 [2019年5月1日] 続きを見る

釣りログ
平成最終日になんとか一匹
(島んチュ)
釣りはしてますが釣れてなかったので半月ぶりの投稿です^_^; 去年の今頃は連発と言わないまでもコンスタントに釣果があったのですが今年は何かが違います(ーー;) 【停泊船の存在】 去年と今年の大きな違いとして停…

凄腕参戦記 [2019年4月30日] 続きを見る

釣りログ
プロトロッドでランカーヒラスズキ
(びぐざむ)
トランスセンデンスのプロトロッド"エンピナード108"を使ってランカーヒラスズキをキャッチしました。 https://www.fimosw.com/u/transcendence/dz4ttxfkryjyxw エンピナードはこんな竿 ちょっと借りてるだけなんで…

凄腕参戦記 [2019年4月29日] 続きを見る

釣りログ
凄腕、ゴールデンウィーク戦二日目
(菊地 量久)
総魚種戦(blueblue cup)と、同時開催の全日本シーバス選手権に参戦昨夜は小潮最終日、ホントに流れがでなくて、困った(^_^;)(笑)潮からして午前3時から明け方までか?とは、思い、仮眠を挟んで時あいを待つ3時過…

凄腕参戦記 [2019年4月29日] 続きを見る

釣りログ
遡上開始!
(yuki)
凄腕が始まった途端にベイトが抜けたあるあるだねランカーキラーも沈黙困った一方、北の方ではランカーラッシュ?90アップが・・・80クラスが・・・羨ましいなとりあえず何でもいいから3本揃えよう手堅く河川をラ…

凄腕参戦記 [2019年4月29日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 4/12夜
(taka1028)
ロッド選びの項が長引いてしまい、更新が間に合わず。今日からGW戦が始まるというのに、まだ初戦の分が残ってました。 せっかくここまで積み上げたのだから初のベストテンフィニッシュをしたいところ。 自分的には…

凄腕参戦記 [2019年4月27日] 続きを見る

釣りログ
凄腕ありがち?なミス
(ケントヨ)
GWに入り、凄腕初日。 潮回りもイマイチ、最近。雨だと全く釣れてないし、雨じゃなくても釣れてないし、、、笑えない(笑) しかし、ポイントに行かなきゃ釣れないよな。と朝マヅメ狙いで、ポイントへ。 しかし、やっ…

凄腕参戦記 [2019年4月27日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 4/2の夜に4/7の朝
(taka1028)
時を遡ること4月の頭。仕事がようやく一段落着いたところで、ロッド選びと並行して長かった凄腕のラストスパート。 仕事だ、ロッドの水没だ、となんだかんだ言い訳しながら実際は完全な中弛み状態何せ前半が出来過…

凄腕参戦記 [2019年4月26日] 続きを見る

釣りログ
凄腕最終日にHYDROUPPER SLIM100S使ってみた
(長谷川政義(まるぼー)
3月末に出荷された APIAのHYDROUPPER SLIM 100S 私の家の近くの釣具店ではなかなか見ることができないが 取り寄せてみました Made in Megabassらしく美しい仕上がりになっていますウエイトは 昨年のAPIA利根川試投…

凄腕参戦記 [2019年4月15日] 続きを見る

釣りログ
雨の匂い……
(YOU)
俺は 雨の匂いが 好きでは無い………小さい頃から 夏休みの宿題は 最終日にまとめてやるヤツだった………生まれ持った性格なんてもんは いくつになっても変わりはしない………俺は 凄腕シーバス戦の最終日を迎え 誰も居ない…

凄腕参戦記 [2019年4月15日] 続きを見る

釣りログ
【港湾シーバス】入れ替え狙って延長戦!
(島んチュ)
休み明けだった土曜日 今日も釣れるでしょうと昼休みに いつも通り停泊船にルアーを通した一投目。 ルアーの後ろからシーバスがチェイス(^^) 今にもルアーを捕食する雰囲気。 次の瞬間、口はしっかり閉じたまま 鼻…

凄腕参戦記 [2019年4月14日] 続きを見る

釣りログ
釣りに行く前に必ず確認しましょう‼️(T ^ T)
(けんのすけ)
ショックが大き過ぎなので短文です気付けば凄腕期間もあっという間ですね^ ^僕は、メバルに浮気したり忙しかったりで本気でシーバス行けてなかったんですが最後に1匹でも入れ替えしたくて久しぶりに陸っぱりに行っ…

凄腕参戦記 [2019年4月12日] 続きを見る

釣りログ
【港湾シーバス】入れ替え狙って昼休みフィッシング。
(島んチュ)
今の時期しかシーバス釣れないんで 凄腕のシーバスに参加してるんですが 昨日リミットメイクして ホッと一息付きたいところだけど 残り日数も少ないし、 明日は仕事が休みなので釣りが出来ない。 釣り出来るとした…

凄腕参戦記 [2019年4月11日] 続きを見る

釣りログ
ランカーリミット4本目はランカーヒラスズキ
(菊地 量久)
今日は行くはずじゃなかった 何故か? それは、徳島の猛者◯っち◯さんに追い付こうとすると また、引き離される その差五センチ 最後まで悔いなく追い続ける!!! 今朝はまとまった雨が降った 真水の量が、多く濁り…

凄腕参戦記 [2019年4月11日] 続きを見る

釣りログ
横の釣りと 縦の釣り……
(YOU)
最近の口癖は………「今日は 何曜日⁈」忙しいというか 全く 休みが 無い生活リズムに 頭が ついていかないながらも タイドグラフと 様々な要素が 噛み合うタイミングだけを 探して いつか⁉️を狙っていく……毎日を 忙し…

凄腕参戦記 [2019年4月10日] 続きを見る

釣りログ
【港湾シーバス】昼休み自己記録フィッシュでリミッ…
(島んチュ)
人間にとっては雨が降りそうで降らない。 降らなそうで降る中途半端な天候ですがシーバス釣るには良いんじゃねぇ? って事で今日も昼休みフィッシング! あと1匹でリミットメイクなんで気合が入ります(笑) 昼御飯…

凄腕参戦記 [2019年4月10日] 続きを見る

釣りログ
【港湾シーバス】昼休みフィッシングで嬉しい1匹。
(島んチュ)
前日の磯青物の鬱憤を晴らすべく 何かしら釣りたい^_^; 今なら、先日開幕と勝手に言った春の港湾シーバスが釣れるはず! いや釣れてくれぇ〜(ToT) そう思いながら仕事どころじゃなく(笑) 停泊船や潮位をチェック…

凄腕参戦記 [2019年4月8日] 続きを見る

釣りログ
2ヶ月ぶりの河川は、ランカーが迎えてくれました(^_…
(菊地 量久)
4月に入って忙しい日々が落ち着いてやっと本格的に釣りが出来るランカー2本釣って、四国1位を維持していましたがみんな頑張ってる。あっさり抜かれてその差は9センチこの数字は今さら難しい松山でナイスサイズ釣…

凄腕参戦記 [2019年4月8日] 続きを見る