検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 3. 9時間耐久の朝
- 4. 【レクター71F】唯一無二…
- 5. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 6. 春、楽しんでますか~?
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 9. やっぱりBKFに夢中。
- 10. ビッグベイト釣行❗ そろ…
新着釣りログ
-
釣りログ
ジギング中止のトップチヌ
(菊地 量久) - 連休の1日目は、ジギングのはずだった。今年4回予約して行けたのは1回(笑)今回も暴風波浪警報(ToT)で、絶望的もう1日は、大潮で日中に引き潮が流れる日トップウォーターでのチヌ狙いには最高の条件しかしそこに雨…
凄腕参戦記 [2019年5月20日] 続きを見る
-
釣りログ
ミッションクリア‼️
(けんのすけ) - ビックマゴチ朝練‼️今日は、ビックマゴチ未経験のひゅんけるさんと^_^ひゅんけるさんは、前回3時間くらい甘噛みのマゴチ相手に苦戦してたのでリベンジ釣行ですポイントに到着後、ひゅんけるさんが確か1投目で40くら…
凄腕参戦記 [2019年5月20日] 続きを見る
-
釣りログ
ギリギリウェイイン
(けんのすけ) - やっと開幕‼️・・・のはず 笑笑キスが釣れている情報が入ったので仕事帰りにマゴチ調査っす浜野マリンハーバーのレンタルボートを使っている方には詳しいポイントの地図を社長にラインしていますので直接聞いてくだ…
凄腕参戦記 [2019年5月17日] 続きを見る
-
釣りログ
平成最後の凄腕。
(k-zi(ケイジ)) - 寝かせすぎた^_^;もう5月中旬か。平成最後の凄腕備忘録。単調です。冬から春にかけての長期戦の凄腕。これは面白いなと思った!シーズンパターン的には大きく3つのパターンに跨がるから。真冬(ハゼ、カニ)冬~初…
凄腕参戦記 [2019年5月16日] 続きを見る
-
釣りログ
やらかしたGW凄腕参戦
(overspec) - 令和を迎えたGW期間、シーバス部門で凄腕に参戦した。釣行は5/2、5/4~5/6の4日間。まずは5/2、小場所のデイゲームでキビレが3匹の後に63cmのシーバスが釣れた。大型シーバスを求め、夜はメインの河川へ。流石にGW…
凄腕参戦記 [2019年5月14日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕終わると釣れるよね
(びぐざむ) - GWの凄腕が終わりました。 https://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/119/sugoude_id/411/mode/back 2日しか参戦できませんでしたがなんとかかんとか3位には食い込みました笑 そんなぐだぐたな凄腕…
凄腕参戦記 [2019年5月13日] 続きを見る
-
釣りログ
トップチヌ開幕!いきなり58センチ\(^o^)/
(菊地 量久) - 今日は、、チヌを狙う予定ではなかったけれど川を転々と移動していくうちにシーバスが釣れても小さいので、大きく移動してチヌを狙ってみることにトップウォータープラグでのチヌ先週は、居なくなっていたが今日は…
凄腕参戦記 [2019年5月13日] 続きを見る
-
釣りログ
ボート専業者の凄腕2戦目『WEEK』 と 1人凄腕3戦目
(taka1028) - 2戦目、確定しましたね。毎回書いてるけどペナルティを喰らった経験者としては、ノーペナで確定したことがまずは、何より計測、これホント神経使うんですよ。早くリリースしてあげたいし、魚はなかなか落ち着かない…
凄腕参戦記 [2019年5月12日] 続きを見る
-
釣りログ
エゾメバル 近況
(MKボンバー) - 凄腕のメバル戦が年間3回のシリーズ戦から尺上1発勝負に変わったので戦い方を変える必要が出てきた。色んなパターンでサイズ釣り分けを考察しながら釣行を重ねて居るけどなかなかどうして難しい…3月は中層よりボ…
凄腕参戦記 [2019年5月12日] 続きを見る
-
釣りログ
正直欲しいです(T ^ T)
(けんのすけ) - 「ブルーブルーのルアーでウェイインした人の中から30名に抽選」ってあるけど20名しか貰ってないじゃん各賞受賞者は、参加賞貰えないのでしょうか?(書いてないけど)って思って調べてたら本部にコメントしてくれて…
凄腕参戦記 [2019年5月12日] 続きを見る
-
釣りログ
トシナシ降臨‼️
(けんのすけ) - 眠いので手短かに今日は仕事帰りにヒデさん総帥さんとメバルとチヌ狙いで出港しました^ ^ただ思いのほか風が強く南西って事もあり港内のチヌを探す旅に変更しました(T ^ T)明るいうちに穴うちで何匹かシーバスをゲ…
凄腕参戦記 [2019年5月12日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕ペナルティ多いな〜副賞貰えたけど・・・
(けんのすけ) - ひゅんけるさんからラインで「関東ブロック副賞おめでとうございます」って連絡きてビックリ⁉️笑笑ラッキージョルティ22貰えるらしいのでマゴチがシーズンインなので試してみますあざ〜っす^_^w今回の総魚種戦は、…
凄腕参戦記 [2019年5月11日] 続きを見る
-
釣りログ
ボートエギングをメインで
(小野ヒロシ) - 総魚種戦は前日の釣行で甘鯛しかウェイン出来ず、今日でアオリとシーバスで5種目のリミットメイクを目指す事にした。 というのも、友達とボートエギングの約束をしているので、アオリはなんとかなりそう。 夜明けと…
凄腕参戦記 [2019年5月9日] 続きを見る
-
釣りログ
ボート専業者の凄腕初戦 『LONGEST』
(taka1028) - 朝からまた痛ましい事故が発生したようで。仕事がら車で移動することも多く、 特に昨日・今日あたりはお散歩に出掛けてる園児らしき行列が目に付いた者としては本当に気を付けねば、と改めて思いました。自分は基本…
凄腕参戦記 [2019年5月8日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕中盤戦
(菊地 量久) - さて、平成最後とその前の日の連休の話しです。 その前に、何度も何度も文章が消えて、今日も消えて もうやめたいけれど中途半端も嫌なので書きました。再投稿です。 ゴールデンウィークは、ほぼ仕事です。 仕事し…
凄腕参戦記 [2019年5月8日] 続きを見る
-
釣りログ
横浜発ボートシーバス 5/4・5朝 芯のある...
(taka1028) - 思惑通り、夜にまずまずのところまでスコアを積み上げることに成功。あとは少しでも上積み出来れば... 30日に夜の時間を相談するついでに、その時点で空いていた4・5日の朝便の予約を入れた。ホントはチャーターし…
凄腕参戦記 [2019年5月7日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕第2戦
(長谷川政義(まるぼー) - 平成~令和に代わるあたりでなんと風邪をひいてしまい…咳とタンが出るは、関節痛いはで…ほぼほぼ寝込んだGWそれでも予感がしたので現場に着くとデカい魚がボイルしてるっぽいのでウエーディングすると…令和初のシー…
凄腕参戦記 [2019年5月7日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕ゴールデンウィーク戦最終日
(菊地 量久) - ゴールデンウィーク戦も終盤になりシーバスの追加を掛けて狙うもどっか行った見たいに狙いが外れる(笑)最後の日は、総魚種の1発逆転を、狙ったハガツオジギング毎年恒例の、ハガツオジギングは、ことしは、状況が…
凄腕参戦記 [2019年5月7日] 続きを見る
-
釣りログ
甘鯛リベンジ
(小野ヒロシ) - 前回の釣行で、自分1人甘鯛を手にすることが出来なかった。船長としては、喜んで貰ったし大満足ではあるが、やはり釣人としては悔しい。甘鯛、とにかく旨い魚で、前回釣ったのは2年前になる。1級船舶免許を取得…
凄腕参戦記 [2019年5月6日] 続きを見る
-
釣りログ
2019GW釣行
(ケントヨ) - 平成から令和へ。特別なGW10連休。 自分を見つめ直す旅行を挟み、そして、凄腕WEEK参戦です。 本日が最終日でしたが、爆風予報だったんで、狙いのバチパターンは難しいと判断し、昨日の釣行で終了しました。 参戦さ…
凄腕参戦記 [2019年5月6日] 続きを見る
-
釣りログ
激闘のGW
(けんのすけ) - 息子が大学生になったから今年のGWは本当にGWの雰囲気で釣りに行きまくれると思っていましたが・・・そんな甘くないでも悪い事じゃないくて息子が所持しているチームが2つのトーナメントで勝ち進んでてGW期間に準決…
凄腕参戦記 [2019年5月6日] 続きを見る
-
釣りログ
横浜発ボートシーバス 5/1夜 ズレてる... 前編.
(taka1028) - 前回釣行では最後の最後に良型をバラしたのは、結構なダメージだった。GW戦は短期決戦。当然スタートが肝心そこでいきなりやらかした訳で。内心穏やかではいられない。特にここで何とかしようと思って予約を入れた3…
凄腕参戦記 [2019年5月5日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕!村岡さんと競えるなんて、そうそうないですよ!
(菊地 量久) - 連日ホゲ捲ってますが、元気です(笑)ブログ書いてる途中のもありますが、決意表明として凄腕ゴールデンウィーク戦とうとう残すところ一日半になりましたねやっと、僕にも休みがやって来ました\(^o^)/ 今回のトピ…
凄腕参戦記 [2019年5月5日] 続きを見る
-
釣りログ
令和元年初日~2日目
(papakid) - 令和初ランカーを仕留めて 気分晴れ晴れ・・・・夕方もう1本釣ってやろうと思い仕事を急いで進める。 明るい内に仕事が終わり 社内書類なんか休日出勤日にやってられるか!! と…
凄腕参戦記 [2019年5月4日] 続きを見る
-
釣りログ
令和最初のシーバスをゲットしたよ(^^)
(マーミー) - 一昨日はBBQたらふく食べて後半の釣りに備えます。あまりに食べて次の日・・寝坊した(笑)河口についたら最干間際です!先に入っている友さんに聞くけどマゴチしかいないらしい。上げを上流でやったら長い時間を釣…
凄腕参戦記 [2019年5月4日] 続きを見る
-
釣りログ
令和初釣行
(小野ヒロシ) - GW前半は、この時期どうしてもやっておかなきゃいけない家庭菜園で野菜苗を植え、それから雨。やっと空と海のご機嫌も良くなり、令和元年初日の釣行に行ってきた。まず、令和になったすぐに筑後川の清流域に有明ス…
凄腕参戦記 [2019年5月3日] 続きを見る
-
釣りログ
横浜発ボートシーバス 4/27朝便 最後までらしく...
(taka1028) - 本日は朝から身を清めて、朝からお参り。お参りに行った先は浦安の清瀧神社。大漁祈願というか漁師の神様を祀ってると聞いたんだけど、お守り等それっぽいもの売ってなく、 それらしいことはどこに書いてない。初詣…
凄腕参戦記 [2019年5月1日] 続きを見る
-
釣りログ
令和元年初日に!
(papakid) - 2019年5月1日、令和元年。 平成元年は昭和天皇崩御という事もあって厳かというのか悲しみの中の平成という年代の幕開けでしたね。 生前退位を決断された平成天皇の考えは非常に正しいと自分は感じました。 自…
凄腕参戦記 [2019年5月1日] 続きを見る
-
釣りログ
平成最終日になんとか一匹
(島んチュ) - 釣りはしてますが釣れてなかったので半月ぶりの投稿です^_^; 去年の今頃は連発と言わないまでもコンスタントに釣果があったのですが今年は何かが違います(ーー;) 【停泊船の存在】 去年と今年の大きな違いとして停…
凄腕参戦記 [2019年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
プロトロッドでランカーヒラスズキ
(びぐざむ) - トランスセンデンスのプロトロッド"エンピナード108"を使ってランカーヒラスズキをキャッチしました。 https://www.fimosw.com/u/transcendence/dz4ttxfkryjyxw エンピナードはこんな竿 ちょっと借りてるだけなんで…
凄腕参戦記 [2019年4月29日] 続きを見る